-
単価高続き大幅増収~2024年度・九州青果大卸業績(2) [青果業界]
九州地区青果大卸各社の2025年3月期決算動向を南から順にみている。第2回は「長崎」「熊本」「大分」の5社を取り上げる。(各社の取扱高については既報2025年7月3日付「シリーズ(1)」をご参...続きを読む
- ハピー(新潟)、一部店舗を時短営業に [スーパー業界]
- <業界天気予報> 国産豚肉価格も高騰~懸念される「異変の温床化」 [食肉業界]
- 海士いわがき生産(株) [島根、カキ養殖]
- ネクストワイズプラン(株) [福井、弁当製造ほか]
- <編集後記> 記者に許されない予断
- 家計食品データ速報・2025年5月(1)~水産、食肉編
-
単価高続き大幅増収~2024年度・九州青果大卸業績(2) [青果業界]
九州地区青果大卸各社の2025年3月期決算動向を南から順にみている。第2回は「長崎」「熊本」「大分」の5社を取り上げる。(各社の取扱高については既報2025年7月3日付「シリーズ(1)」をご参...続きを読む
- ハピー(新潟)、一部店舗を時短営業に [スーパー業界]
- <業界天気予報> 国産豚肉価格も高騰~懸念される「異変の温床化」 [食肉業界]
- 海士いわがき生産(株) [島根、カキ養殖]
- ネクストワイズプラン(株) [福井、弁当製造ほか]
- <編集後記> 記者に許されない予断
- 家計食品データ速報・2025年5月(1)~水産、食肉編
-
外食業界、下半期を読む ー 「ファンド傘下企業」のエグジット案件情報が複数 ー [外食業界]
M&Aが増えてきている外食業界。コロナ禍が収束し業績が回復した外食チェーンのなかには、新たなフェーズに入るべくM&Aを積極化させる先も出てきている。外食企業の売却希望案件も多くなっており、「M...続きを読む
- <八光水産(青森)事件> 八光水産の債権者、債権額 [水産業界]
- 福島の書店・カフェチェーン運営のパン店事業に視線 [食品業界]
- <情報マンのティーブレイク> 青果市場で続く不祥事~刑事事件に発展する案件も [青果、スーパー業界]
- <Topics> (株)スーパーバリュー(埼玉、食品スーパーおよびホームセンター運営、中計見直し)
- <Topics> (株)多勝(秋田、飲食店、精肉店運営、破産手続開始決定)
- <Topics> (株)吉川化学工業所(大阪、食品添加物製造、特別清算開始)
- 法的手続開始決定一覧
- “2025年上半期”売上ランキング~納豆
-
中部・関西圏青果卸売市場2025年3月期決算速報 ー 国税裁判の負担重く ー [青果業界]
中部・関西圏の青果卸売会社の2025年3月期決算は、大手は軒並み「増収増益」で着地できた。ただ、今期(2026年3月期)に入っては、一転して単価が低迷。早くも今期業績への悲観的な見通しが聞こえ...続きを読む
- 日の出ホールディングス(兵庫)、『ヨシダソース』から撤退 [調味料業界]
- 注視されるハートフレンド(京都)の首都圏戦略 [スーパー業界]
- <業界天気予報> 観光立県・長野で岐路に立つホテル群 [観光業界]
- <地域情報(東北支社発)> 東北・青果大卸の2026年第1四半期実績速報 [青果業界]
- “2025年上半期”売上ランキング~ちくわ
-
ロングライフパンの土筆屋(愛知)に人員離脱情報 [パン業界]
天然酵母を使用したロングライフのパンなどの製造で知られる、土筆屋(株)(半田市、岡田富之社長、年商23億円)の現況が探られている。このほど、営業人員の離脱が確認され、その影響度が測られている。...続きを読む
- 「ふじや de SKY」(千葉)が再び運営会社を交代へ [スーパー業界]
- ナガキュウ(長野)が2名代表制に移行 [業務用食品業界]
- <業界天気予報> 主導権が大手から中堅へ~リスク膨らむ大豆卸 [食品業界]
- シリーズ~有望市場、東南アジア攻略のポイント(3) [食品業界]
- <特別企画> エリア別・中小スーパー売上高ランキング(47)~富山編 [スーパー業界]
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(2)
-
丸果石川中央青果(石川)、子会社整理で1億円超の損失 [青果業界]
北陸最大の取扱高を持つ『金沢市中央卸売市場・青果部』の大卸、丸果石川中央青果(株)(金沢市、大西信哉社長)の2025年3月期決算が注目を集めている。売上高は270億7775万円(24年期比10...続きを読む
- ヤミマグロ問題、秋田協和水産(秋田)の今後に視線 [水産業界]
- ヤマエ久野(福岡)が宇佐パン粉(大分)を子会社化 [食品業界]
- <エフアンドビー・プロジェクト(神奈川)事件> 『とり多津』引き継いだトリマルセ(神奈川)に残された疑問 [外食業界]
- “ハードル”指摘される高梁国際ホテル(岡山)の再建プラン [観光業界]
- <鳥菊商店(宮城)事件> 会長社長は地元の有力者も、衛生管理面で技量不足 [食肉業界]
- “2025年上半期”売上ランキング~油揚げ
-
ドミー(愛知)をM&Aするバロー(岐阜)の“学び” [スーパー業界]
東海エリアの最上位スーパー『バロー』を擁する(株)バローホールディングス(多治見市、連結年商8544億円)が、公開買い付け(TOB)により地場スーパーの(株)ドミー(岡崎市、年商291億円)を...続きを読む
- 急増する食品会社のM&A、「小規模案件」が後押し [食品業界]
- (有)若木屋 [静岡、豆腐・湯葉製造]
- 関東の梅干メーカーにM&A説が浮上した背景は? [漬物業界]
- <情報マンのティーブレイク> オーナーチェンジ絶えないホテル・旅館、与信迷う代理店 [観光業界]
- 法的手続開始決定一覧
- <編集後記> いつの間にかの砂上の楼閣
- “2025年上半期”売上ランキング~かまぼこ
-
『食品館あおば』ビック・ライズ(神奈川)に3役員退任情報 [スーパー業界]
食品スーパー『食品館あおば』ほか運営の(株)ビック・ライズ(横浜市、年商649億円)に「直近で役員が複数、退任した」との情報が急浮上している。「いずれも青果担当」「計3名が退いたようだ」「うち...続きを読む
- メンマの丸松物産(東京)が桜乳業(福島)を子会社化 [惣菜業界]
- 「休売」相次ぐ宮崎・鹿児島のたくあんメーカー [漬物業界]
- <四季菜(東京)事件> 四季菜が破産開始、出資先とは関係解消 [青果業界]
- <特別企画> エリア別・中小スーパー売上高ランキング(46)~神奈川編 [スーパー業界]
- <Topics> (株)OICグループ(神奈川、スーパー運営、事業譲受)
- <Topics> フジッコ(株)(兵庫、佃煮製造、合併)
- <Topics> (株)インザイベジフル(千葉、青果仲卸、合併)
- <Topics> (株)TMダイニング(長野、飲食店運営、減資)
- <Topics> サンライズ商事(株)(愛知、お好み焼きチェーン店運営ほか、減資)
- “2025年上半期”売上ランキング~豆腐
-
大分大同青果(大分)の持株会社が神戸の青果仲卸を買収 [青果業界]
大分最大の取扱高を持つ『大分市公設地方卸売市場』の青果大卸、丸果大分大同青果(株)(大分市、小野秀幸社長、年商152億円)や食肉小売・卸の(株)まるひで(同市、社長同じ、年商70億円)などから...続きを読む
- 100均運営のアキラ産業(新潟)、残り店舗が一桁に [食品業界]
- 農産物生産販売会社(埼玉)、支払い遅延は数年前から [青果業界]
- ホテルきむら(群馬)が有明商事(長崎)グループ入り [観光業界]
- 丸二永光水産(北海道)、渦中の人物逮捕で“区切り” [水産業界]
- <ジャパンフードプロデュース(東京)事件> 一部事業・従業員を華コーポレーション(東京)が承継 [水産業界]
- <情報マンのティーブレイク> 埼玉・越谷市内の冷食売り場で欠品騒ぎ [給食業界]
- “2024年下半期”売上ランキング~冷凍調理
-
第一楼ジャパン(東京)、さまざまな異聞が浮上 [冷凍食品業界]
水産系冷凍食品の製造・販売を手掛ける第一楼ジャパン(株)(港区、年商40億円)の周囲で混乱が生じている。ここにきて、一部の仕入先が債権保全策を講じたことが分かった。同社については、今年に入って...続きを読む
- 楯の川酒造(山形)が老舗酒造会社を子会社化 [酒類業界]
- マルヨシ水産(三重)、次期後継者候補が逮捕 [水産業界]
- <大水(栃木)事件> 躍進から幕引きまでスーパーの影響色濃く [水産業界]
- 水産仲卸、ヤスイ(大阪)が長喜の店舗を承継 [水産業界]
- (有)平野屋 [岐阜、食品卸]
- (有)黒沢温泉喜三郎 [山形、旅館運営ほか]
- (有)丸親トラツク [愛知、食品運送]
- (株)茶の一茶 [埼玉、茶小売・卸]
- 法的手続開始決定一覧
- “2024年下半期”売上ランキング~豆類
-
『まちおか』、みのや(埼玉)が上場、関西へ圧力強化必至 [菓子業界]
今月18日、『おかしのまちおか』の屋号で知られる菓子小売チェーン、(株)みのや(さいたま市、年商225億円)が東証スタンダードに新規上場する。全国的に見ても(流通菓子主体の)菓子小売に特化した...続きを読む
- グリンリーフ(群馬)が倉島食品(静岡)をグループ化 [こんにゃく業界]
- (株)キャンドゥ [京都、居酒屋運営]
- (株)ジャパンフードプロデュース [東京、水産物、業務用食品卸]
- (株)和光 [宮城、飲食店経営]
- 米デルモンテ・フーズ破たん、日本への影響は? [食品業界]
-
首都圏青果卸売市場2025年3月期決算速報 ー 塗り替わる勢力図 ー [青果業界]
地方青果市場の“雄”、(株)R&Cながの青果(長野市、堀陽介社長、年商1115億円)による東京豊島青果(株)(東京・豊島区、小泉雄太郎社長、年商322億円)の事業買収という大型M&Aが表面化し...続きを読む
- <ピーエスフードサービス(埼玉)事件> 「増収増益」業績に疑問符 [食品業界]
- 都内の複数の飲食店で「支払い遅れ」 [外食業界]
- カステラの辰巳屋総本店(長崎)が連絡難 [菓子業界]
- アクアフーズ(有) [新潟、食肉加工・販売ほか]
- 清和水産(株) [大阪、水産仲卸]
- 法的手続開始決定一覧
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(1)
-
単価高続き大幅増収~2024年度・九州青果大卸業績(1) [青果業界]
九州エリアの主な青果市場では取扱金額が他エリアと同様、2022年度以降、増加基調にある。昨年度は全国的に青果物が品薄で単価高が年間を通して長く続いた結果、九州の青果大卸各社も大幅な増収を記録し...続きを読む
- (株)大水 [栃木、水産仲卸]
- (株)ニッショー [福岡、食品製造・販売]
- (株)寿農産加工 [山梨、カット野菜製造]
- (株)大岩精肉センター [新潟、食肉卸]
- (有)朝日亭 [香川、仕出し業]
- (株)鳥菊商店 [宮城、食肉卸]
- <業界天気予報> 課題抱えるスッポン業界、カギは横のつながり [水産業界]
-
ジャパンミート(茨城)に訴訟情報 [スーパー、青果業界]
(株)JMホールディングス(茨城・土浦市)傘下で、食品スーパー『ジャパンミート』ほか運営の(株)ジャパンミート(=JM社、同市、連結年商1723億円)に関し「訴訟が提起された」(事情通)との情...続きを読む
- 居酒屋『やたいや』のキャンドゥ(京都)が全店休業か [外食業界]
- キーコーヒー(東京)がイノダコーヒ(京都)を子会社化 [外食業界]
- (株)菜宝 [栃木、漬物卸]
- (有)まる三小松原商店 [新潟、こんにゃく製造]
- <Topics> (株)サンフェステ(京都、食品小売、上場廃止)
- <Topics> (株)日本農業(東京、果実生産・選果・卸・輸出、減資)
- <Topics> (株)のどかトレーディング(東京、米穀・酒類輸出、合併)
- <特別企画> エリア別・中小スーパー売上高ランキング(45)~山形編 [スーパー業界]
-
弘前丸魚(青森)が思い切った“若返り人事” [水産業界]
『弘前水産地方卸売市場』の大卸、(株)弘前丸魚(=丸魚、弘前市、小野貴志社長、年商57億円)がこのほど開催された定時株主総会においてナンバーツーである専務取締役・伊藤一弘氏(62歳)ならびにナ...続きを読む
- 「大台割れ」現実味~コープこうべ(兵庫)の店舗事業 [スーパー業界]
- 学給用鶏肉産地偽装事件、並木商店(東京)は「共謀ない」 [給食業界]
- 西原商会(鹿児島)がチモトコーヒー(東京)を取得 [業務用食品業界]
- (株)須山國雄商店 [福岡、こんにゃく製造]
- (株)はじまりビジネスパートナーズ [埼玉、コンサルタント、食品小売]
- (株)エフアンドビー・プロジェクト [神奈川、から揚げ店ほか運営]
- <編集後記> 多様性に気おされるウェディング業界
- 気になる引き合い
- “2024年下半期”売上ランキング~サラダ油・天ぷら油
-
Opex(東京)、組織再編で黒字化へ [青果業界]
財務内容や資金繰り状況に注目が集まっている青果卸・物流の(株)Opex(港区、年商87億円)が、経営再建を進めている。その一環で同社は決算月を従来の12月期から6月期に変更。ほどなく確定する決...続きを読む
- 『せみ餃子』の珉珉食品(京都)、新体制下でグループ再編 [惣菜業界]
- 寿司店の三好食産(愛媛)、新設分割で事業譲渡 [外食業界]
- 大黒天物産(岡山)の創業者、大賀昭司会長が死去 [スーパー業界]
- (株)ピーエスフードサービス [埼玉、業務用食品卸]
- ナガセスッポン養殖場(岐阜)が12月に廃業方針 [水産業界]
- 中野水産(株) [北海道、水産物加工]
- <Topics> (株)イーストン(北海道、外食店運営、増減資)
- <Topics> (株)大政本店(東京、水産仲卸、新設分割)
- <Topics> (有)ヴェルデ(山形、外食店運営、破産手続開始決定)
- “2024年下半期”売上ランキング~食酢
-
道内青果卸売市場2025年3月期実績速報 ー 堅調な道北勢、道南2社は劣勢に ー [青果業界]
北海道の青果市場主要大卸各社の2025年3月期業績(下表)は、道外の情勢と同様に青果物の不安定な作柄による単価高で取扱高(金額ベース)が軒並みアップ。一方、集荷には苦戦した。利益面では人件費や...続きを読む
- こんにゃくの倉島食品(静岡)に「M&A」情報 [こんにゃく業界]
- 『銀のさら』ライドオンHD(東京)、業績悪化さなかの総会 [惣菜業界]
- <業界天気予報> 国産鶏肉価格、高騰続き~業界再編の要因に [食肉業界]
- (有)白鳥菓子工房 [埼玉、洋菓子製造・小売]
- (株)くらさき [長崎、クジラ肉加工・販売]
- 気になる引き合い
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(3)
-
阪和興業傘下、マルゴ福山水産(北海道)で社長退任 [水産業界]
昨年9月に大手商社、阪和興業(株)(大阪市、連結年商2兆5545億円)の傘下に入ったホタテ主体の水産物加工、(株)マルゴ福山水産(稚内市、年商38億円、既報2024年10月3日付)の「社長退任...続きを読む
- 『栃木県南市場』青果仲卸の三徳(栃木)、親会社に動き [青果業界]
- ロピア(神奈川)がカゴメ契約農場をグループ化 [スーパー、青果業界]
- 名古屋の著名イタリアン「ボッテゴン」が事業譲渡 [外食業界]
- <業界天気予報> 鳥インフルが“プレミアム化”するペットフードへ冷や水 [食品業界]
- <情報マンのティーブレイク> “息切れ”の加速が案じられるブライダル業界 [外食業界]
- <特別企画> エリア別・中小スーパー売上高ランキング(44)~茨城編 [スーパー業界]
- “2024年下半期”売上ランキング~ソース
-
1000億台復帰へ、問われるヤマナカ(愛知)の戦略 [スーパー業界]
中京エリアの上位スーパー、(株)ヤマナカ(名古屋市、連結年商822億円)の近況が関心を誘っている。近年、減収基調の同社は直近決算(2025年3月期)も減収減益で着地。『ロピア』をはじめ、有力ス...続きを読む
- 『秋田市場』のヤミマグロ流通、関与の仲卸が「報告書」 [水産業界]
- 波紋を呼ぶ佐世保玉屋(長崎)の営業継続判断 [百貨店業界]
- カット野菜の寿農産加工(山梨)が「連絡難」 [青果業界]
- (株)米一 [東京、水産物卸]
- <編集後記> 重要な“火消し”
- 気になる引き合い
- <Topics> 井村屋グループ(株)(三重、菓子製造、会社分割)
- <Topics> (株)ミノカン(愛知、佃煮、練製品製造、吸収分割)
- <Topics> (株)MY HONEY(鳥取、ハチミツ製品製造・小売、減資)
- <Topics> (株)トポスエンタープライズ(千葉、食品物流ほか、合併)
- <Topics> (株)杉商(静岡、業務用食品卸、特別清算開始命令)
- “2024年下半期”売上ランキング~デザート類
-
佐賀・唐津市の青果2市場、注視される統合移転の内情 [青果業界]
佐賀県の第二都市である唐津市には青果物を扱う民設民営の地方卸売市場が2カ所ある。施設の老朽化などから両市場の「統合移転」を決め、目下、市内では新施設の工事が進められている。ところが、地元関係者...続きを読む
- フジ(広島)、グループ再編進める~スーパー各社にも視線 [スーパー業界]
- マグロメッカで注目される「1兆円クラス」の動向 [水産業界]
- 閉館・事業譲渡続くプリオグループ(群馬) [外食業界]
- (株)多勝 [秋田、外食店運営ほか]
- (有)高見製麺所 [京都、製麺業]
- <地域情報(北海道支社発)> 「あさひかわ菓子博」にみる「全国菓子大博覧会」の課題 [菓子業界]
- “2024年下半期”売上ランキング~豆乳
-
ロピア(神奈川)が独禁法違反疑い~「取引先派遣」実態は [スーパー業界]
食品スーパー『ロピア』運営の(株)OICグループ(川崎市、グループ年商5213億円)が「新店の開業時や店舗改装時に、無償で取引先に商品の陳列を要請していた」として、独占禁止法違反の疑いで公正取...続きを読む
- 『大田』上位の三秀(東京)、注目される今期業績 [青果業界]
- 三位一体で再建に臨むイオンマーケット(東京) [スーパー業界]
- シール機故障で~牛寅食品(兵庫)が牛肉不適正表示 [食肉業界]
- <情報マンのティーブレイク> 「中華料理」に与信の視点 [外食業界]
- 髙阪水産(株) [愛知、水産仲卸]
- 家計食品データ速報・2025年4月(4)~一般食品編
-
“ヤミマグロ”流通を追う~『秋田市場』に視線 [水産業界]
食品速報が追跡調査している、漁獲枠外のマグロ(通称=“ヤミマグロ”)の流通問題。最近になって「『秋田市公設地方卸売市場』内で無届けのマグロが流通している」(事情通)という情報が浮上している。 ...続きを読む
- トラブル抱える『しげよし』寿美家和久(三重)に新たな動き [食品業界]
- 北海道コンフェクトグループ(北海道)がグループ再編 [菓子業界]
- 西南開発(株) [愛媛、食品加工]
- 魚喜久水産(株) [宮城、水産物加工・卸]
- (有)モストワン [香川、ラーメン店ほか運営]
- (有)えびす製菓 [東京、和菓子製造・小売]
- 合同会社ミルクファーム天塩 [北海道、酪農業]
- マグロのミキフーズ(愛知)が「廃業」を通知 [水産業界]
- 家計食品データ速報・2025年4月(3)~青果(果物)、他編
-
高まる『銀のさら』本部とFCの「不協和音」 [惣菜業界]
宅配寿司チェーン『銀のさら』運営の(株)ライドオンエクスプレスホールディングス(東京・港区、連結年商233億円、既報2024年12月5日付)と『銀のさら』FC加盟店との「不協和音」が高まってき...続きを読む
- “いま一歩”指摘されるスーパーの「セカンドブランド」 [スーパー業界]
- <アイビー(岐阜)事件> 事業停止の背景に見え隠れする社長個人の金銭事情 [食品業界]
- <流通スポット> ゑびすや商店(東京)が「ABS卸売センター草加店」再開 [スーパー業界]
- フードラボ合志(熊本)が『いきなり団子』事業継承 [菓子、外食業界]
- <業界天気予報> 「出生数70万人割れ」~ベビーフード業界、次の風向きは [食品業界]
- <Topics> (株)ヨークベニマル(福島、スーパー運営、不適正表示)
- <Topics> (株)牛寅食品(兵庫、食肉卸、不適正表示)
- 法的手続開始決定一覧
- 家計食品データ速報・2025年4月(2)~青果(野菜)編
水産業界
食肉業界
青果業界
外食業界
スーパー業界
日配品業界
グローサリー・酒類業界
冷凍食品業界
惣菜・弁当・給食業界
その他(業種・業態)

過去1ヶ月の決算情報を電子版会員向けに公開しています。

問合せが急増している企業情報と主要記事をダイジェスト版で公開しています。
記事本文の閲覧には、電子版会員への登録が必要です。

紙面に出てくる食品業界の特別な表現や経済用語などを解説します。

企業情報・債権者動向
-
[2025年7月18日]
-
[2025年7月18日]
-
[2025年7月17日]
-
[2025年7月17日]

エリアから記事を探す