-
「九州」「東北」へ“一歩”を刻むロピア(神奈川)(上) [スーパー業界]
「九州1号店」として注目される(株)ロピア(川崎市、グループ年商3401億円)の「ヨドバシ博多店」が6月2日、オープンした。既報(2023年2月10日付)した、同社の「東北」進出も間近に迫って...続きを読む
- 十和田ミート(青森)が6月末で廃業 [食肉業界]
- ボーダーラインは300億円、関西・東海の青果大卸~2023年3月期決算 [青果業界]
- ノベルズ(北海道)、鳥せい商事と資本関係解消 [食肉業界]
- (株)吉野商店(山形、食品卸)
- 大久弁当(株) [岡山、給食、弁当製造]
- (株)林食品 [宮城、豆腐・油揚げ製造]
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(1)
-
タカムラ鶏園(富山)が体制一新、社長も交代へ [鶏卵業界]
地場最大手の採卵養鶏業、(株)タカムラ鶏園(黒部市、1966年5月設立、高村庄治社長、年商160億円)がグループで鶏卵販売・液卵などを手掛ける、(株)卵のタカムラ(同市、1986年11月設立、...続きを読む
- シー・テックフーズ(北海道)、親子間で裁判沙汰(上) [水産業界]
- リオン・ドール(福島)がヤオハン(栃木)を子会社化 [スーパー業界]
- 菓子業界に“欠品”頻発、回復見通せないメーカーも [菓子業界]
- 山水庵(岐阜)の旧会社が特別清算 [業務用食材業界]
- 青梅青果(株) [東京、地方青果大卸]
- “2022年下半期”売上ランキング~菓子パン
-
ヨークベニマル(福島)がマルニ(宮城)を子会社化 [スーパー業界]
東北最大手のスーパー、(株)ヨークベニマル(=YB、郡山市、年商4589億円)が、AJS加盟の食品スーパー『デイリーポート新鮮館』を運営する(株)マルニ(気仙沼市、伊藤榮久男会長、年商110億...続きを読む
- 『アール元気』の大地(東京)で役員2名が退任 [スーパー業界]
- (株)原武商店(福岡、酒類小売・卸)
- 鷹正宗(株)ほか1社(福岡、酒類製造)
- <流通スポット> 老舗鮮魚小売の浜喜屋(東京)が食品事業から撤退 [水産業界]
- シャトレーゼHD(山梨)、談露館の全株取得し子会社化 [菓子、観光業界]
- (株)青木商店(宮城、豆腐他製造)
- <Topics> (有)松久(秋田、事業停止)
- <Topics> (株)米子魚市場(鳥取、特別清算開始命令)
- 気になる引き合い
-
マルイチ産商(長野)が丸水長野県水を吸収合併へ [食品業界]
『長野地方卸売市場』の総合大卸、(株)マルイチ産商(=マルイチ、長野市、年商1990億円)は5月26日、連結子会社で同業の(株)丸水長野県水(=丸水、同市、年商321億円)の吸収合併をはじめと...続きを読む
- QCのクイックエクスペリエンス(東京)が営業を終了 [食品EC業界]
- エーコープ京都中央(京都)が牛肉で不適正表示 [食肉業界]
- 旧・ひびき代表、懲役2年6カ月に減刑~実刑は免れず [外食業界]
- (株)熱川大和館、(株)海南荘(静岡、ホテル・旅館経営)
- (株)山形とうふ(岡山、豆腐・油揚げ製造)
- 法的手続き開始決定一覧
- <Topics> (株)プレジャー(新潟、自己破産申立)
- <Topics> AQ合同会社(北海道、破産手続き開始決定)
- <Topics> (株)グッドパートナーズ(千葉、グループ再編)
- <Topics> (株)Crystal Drop(北海道、合併)
- <異変の傾向> 「外食」「水産物加工」の異変が突出(23年5月) [食品業界]
-
史上最多の鳥インフル~“エッグショック”の余波(下) [鶏卵業界]
今シーズンの鳥インフルエンザは発生件数・殺処分数とも過去最多となった。とりわけ、採卵鶏の殺処分数が国内飼養羽数の約1割に及んだことで「エッグショック」と呼ばれる事態を引き起こし、鶏卵不足・価格...続きを読む
- 道水(北海道)と中山薬品商会が和解 [水産業界]
- “守勢”に回る八百半フードセンター(栃木) [スーパー業界]
- <流通スポット> 佐藤長(青森)、格安店『エコさとちょう』を出店 [スーパー業界]
- 旅館運営の玉樹(群馬)が『水沢うどん』に参入 [観光、外食業界]
- 気になる引き合い
- “2022年下半期”売上ランキング~畜肉ハム
-
鶏肉のシマナカ(大阪)、前社長が再登板 [食肉業界]
既報2022年12月15日付で「2名代表制に移行」との情報を報じた、地場有力鶏肉加工・卸の(株)シマナカ(寝屋川市、年商51億円)。以降、対外的には新社長として嶋中修子氏(前社長夫人)の就任が...続きを読む
- “提携の輪”が広がる食用油業界 [食品業界]
- 焼津水産化学工業(静岡)、「株主提案」に「反対」 [水産業界]
- <流通スポット> 転機に差し掛かった北長野ショッピングセンター(長野) [百貨店業界]
- バロー(岐阜)が福井中央漬物を合併へ [スーパー、漬物業界]
- 大丸別荘(福岡)、是正計画にみる信頼回復への決意(4) [観光業界]
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(3)
-
“優劣”固定化した首都圏青果大卸~2023年3月期決算 [青果業界]
2023年3月期(2022年度)は年間を通してやや単価高だったことで、青果卸売市場の大卸各社の取扱高は増収になった先が多い。ただ、取扱数量は軒並み減らしているのが実情だ。金額ベースでも減収にな...続きを読む
- 社長急死の宮崎魚市場、内部昇格で体制維持へ [水産業界]
- 三重県漁連(三重)、養殖マダイで産地偽装が発覚 [水産業界]
- 幸楽苑ホールディングス(福島)が“異例の人事” [外食業界]
- <流通スポット> ガーラタウン(青森)に『ドン・キホーテ』 [スーパー業界]
- <山徳食品(北海道)事件> 山徳食品、負債3.5億円超で破産申請へ [水産業界]
- <Topics> (株)イデックス(愛知、吸収合併)
- <Topics> (株)いづみや(長野、吸収分割)
- “2022年下半期”売上ランキング~ベーコン
-
キョクイチ(北海道)に「巨額損失説」が流れた背景 [水産業界]
北海道の地方卸売市場で最大手の総合大卸、(株)キョクイチ(旭川市、奥山昇社長、年商442億円)に流れた「巨額損失説」が業界関係者の関心を誘っている。 同社は持株会社、(株)キョクイチホ...続きを読む
- 『豊洲市場』水産仲卸に明と暗のアクション [水産業界]
- 大丸別荘(福岡)、是正計画にみる信頼回復への決意(3) [観光業界]
- エビス食品(株) [東京、水産物加工]
- <Topics> (株)こむぎの(北海道、吸収合併)
- <Topics> カズハチコーヒー(株)(北海道、破産手続開始決定)
- “2022年下半期”売上ランキング~つゆ
-
史上最多の鳥インフル~“エッグショック”の余波(上) [鶏卵業界]
従来の記録より2週間以上早い10月末に1例目が確認された今シーズンの鳥インフルエンザ。発生件数84件・殺処分数計約1653万羽は、いずれも史上最多。現在、4月7日を最後に1カ月以上発生はなく収...続きを読む
- 中央水産(岐阜)に「エビ加工業終了」情報 [水産業界]
- 米穀卸の釜谷食品(茨城)に「新・釜谷食品設立」情報 [米穀業界]
- シャトレーゼHD(山梨)がシティホテル談露館を買収へ [菓子、観光業界]
- <地域情報(北海道支社発)> 異業種の撤退目立つ道内食品業界 [食品業界]
- <Topics> (株)伊勢崎バンバン(群馬、破産手続開始決定)
- <Topics> (株)杏(新潟、破産手続開始決定)
- <編集後記> 数字は属人性か、属社性か
- “2022年下半期”売上ランキング~果実・デザート缶詰
-
三共水産(静岡)、“漁獲枠外”の大間マグロを「報告」 [水産業界]
5月16日、『静岡市中央卸売市場』の水産大卸、三共水産(株)(静岡市、年商107億円)が「大間産マグロ」の不正流通に関係していた件を「大間産本まぐろに関しての御報告」として自社ウェブサイトに掲...続きを読む
- 足利海産の債権者、債権額 [水産業界]
- ロート製薬(大阪)が「食品事業」強化へ「中食」取得 [弁当業界]
- 奥出雲椎茸(島根)、岡山の起業家主導で再建へ [青果業界]
- <情報マンのティーブレイク> シジシージャパン(東京)の会長交代に臆測 [スーパー業界]
- <流通スポット> 丸中(埼玉)がスーパー事業から撤退 [スーパー業界]
- <Topics> (株)マルウオ(埼玉、破産手続開始決定)
- <Topics> (株)お客様は神様です.(愛知、破産手続開始決定)
- “2022年下半期”売上ランキング~野菜缶詰
-
上場スーパー決算特集2023(1) [スーパー業界]
今年の2月末/3月末に本決算を迎えた上場食品スーパー36社(上場企業の連結子会社で、単体では非上場の3社を含む)の決算が出そろった(下記に一覧表)。2021年4月以降の事業年度から適用された「...続きを読む
- 公的資金注入のきらやか銀行、取引先に視線 [食品業界]
- 鳴門産ワカメの産地表示への疑義が“東”でも浮上 [水産業界]
- エンジェルズ(東京)、飲食事業を縮小へ [外食業界]
- <地域情報(東北支社発)> 岩手で相次ぐ大型商業施設の破たん、経営変化 [スーパー業界]
- 法的手続き開始決定一覧
- “2022年下半期”売上ランキング~畜産缶詰
-
関口(栃木)が「札幌」に営業拠点を構築 [菓子業界]
北関東から東北エリアを地盤とする菓子卸、(株)関口(鹿沼市、関口快太郎社長、年商235億円)が「札幌」に営業拠点を構築する準備に入ったことが分かった。同社については、既報2022年12月28日...続きを読む
- アフターコロナを歩む「業務用食品卸」の“現在地”(2) [業務用食品業界]
- 味付けもやしの高橋産業(千葉)、代替品めぐる動き活発化 [惣菜業界]
- 大丸別荘(福岡)、是正計画にみる信頼回復への決意(2) [観光業界]
- <Topics> (株)トップワン(愛知、店舗閉店)
- <Topics> SEIKOU(株)(東京、全店閉鎖)
- <Topics> (株)K.ing(北海道、破産手続開始決定)
- <Topics> (有)旅館明治(山梨、新設分割)
- “2022年下半期”売上ランキング~豆類
-
10年で半減~注目集める三心(岐阜)の今期決算 [スーパー業界]
ここにきて東海エリアのスーパー各社への注目度が高まっている(既報2023年5月18日付、2023年5月19日付)。岐阜・愛知にディスカウントスーパーを展開する(株)三心(岐阜市、年商136億円...続きを読む
- マルサンアイ(愛知)、15期ぶりの赤字予想 [食品業界]
- <イセ食品(東京)事件(24)> イセ食品元社長に損害賠償命令、被告はすでに控訴 [鶏卵業界]
- 稚内丸善(北海道)に施設売却観測 [水産業界]
- さくら野百貨店(青森)が「北上店」(岩手)を譲渡 [百貨店業界]
- 浜田名物『赤天』メーカー、山文蒲鉾(島根)が製造終了 [水産業界]
- (株)三松 [千葉、乾物卸]
- (株)グローイング [東京、コンビニエンスストア運営]
- (株)サイキョウ [埼玉、カット野菜製造]
- 気になる引き合い
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(2)
-
大果大阪青果(大阪)、会長急死で“今後”に視線 [青果業界]
『大阪市中央卸売市場・本場』の青果大卸、大果大阪青果(株)(大阪市、年商1178億円)の代表取締役会長・植田孝氏が5月12日に死去した。享年80歳。告別式は15日に家族のみで執り行われたもよう...続きを読む
- 金砂郷食品(茨城)で社長交代、注目される経緯と方向性 [納豆業界]
- 激しさを増す愛知の“スーパー陣取り合戦” [スーパー業界]
- 大丸別荘(福岡)、是正計画にみる信頼回復への決意(1) [観光業界]
- オーサム(株) [東京、食品、雑貨ほか小売]
- (株)川本屋 [東京、ラーメン店経営]
- 堀江産業(兵庫)、不法就労助長の疑いで代表が逮捕 [青果業界]
- <Topics> (株)大水、カシマ冷食(株)(東京、特別清算開始)
- <Topics> (株)ラックランド(東京、特別調査委員会設置)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(1)
-
不二屋(愛知)に指摘される複数の課題 [スーパー業界]
ボランタリーチェーン『ナフコチェーン』中核の地場中堅スーパー、(株)不二屋(春日井市、成瀬敏典社長、年商206億円、20店舗)に視線が送られている。同社は2022年10月期に5億円超の大型赤字...続きを読む
- 東京青果の新体制~若返りと三菱カラー [青果業界]
- 旭食品(高知)が寿司種の香西物産(香川)を取得 [水産業界]
- 水産物小売のVline(埼玉)が全店譲渡 [スーパー、水産業界]
- <阿さ川製菓(茨城)事件> 『水戸の梅』の他メーカーは底打ち、増収増益 [菓子業界]
- (有)ハトヤ食品 [新潟、惣菜製造・卸]
- 高橋産業(千葉)、実質事業停止状態に [惣菜業界]
- <Topics> ファーマーズホールディングス(株)(広島、減資)
- <Topics> (株)シセン(長野、減資)
- 家計食品データ速報・2023年3月(4)~一般食品編
-
中央魚類(東京)、突然のトップ人事と三菱商事 [水産業界]
4月3日に「代表取締役の異動」を発表した『豊洲市場』の水産大卸、中央魚類(株)(江東区)に対する周囲の関心は依然として高い。各水産業界筋は「伊藤晴彦社長退任の理由」「三菱商事出身の今村忠如次期...続きを読む
- 福岡魚市場の仕切改ざん、「不正なし」で区切り [水産業界]
- <久慈市冷凍水産加工業協同組合(岩手)事件> 異例ずくめの破たん~注目される久慈フィッシュミール(岩手) [水産業界]
- 『クボホームセンター』(宮城)が小売業から撤退 [食品業界]
- (有)カネ吉説田商店ほか1社 [岐阜、酒類卸・小売]
- (有)渡部海苔店 [兵庫、海苔加工・小売]
- <編集後記> 外野からの視点
- <Topics> (株)ジョイフル(大分、子会社の債権放棄)
- <Topics> (株)ニップン(東京、海外に出資)
- <Topics> (株)OT企画(旧・(株)やすね、千葉、破産手続開始決定)
- <Topics> (有)魚雅(鳥取、破産手続開始決定)
- 家計食品データ速報・2023年3月(3)~青果(果物)、他編
-
輪島屋鮮冷(石川)で営業中核が断続的に離脱 [青果、水産業界]
「北海道発の野菜を関東や関西に輸送するのに不可欠なインフラ」(道内青果業界筋)とされる運送会社、輪島屋鮮冷(株)(金沢市、山形久之社長、年商64億円)において、主力営業拠点である苫小牧営業所の...続きを読む
- 物言う株主が誘う業界再編~アークランズ、サッポロHD [食品業界]
- オイシックス・ラ・大地(東京)が『旬八青果店』を子会社に [青果業界]
- <情報マンのティーブレイク> “人手不足倒産”も~深刻化する人材難 [食品業界]
- レ・シュー(神奈川)が洋菓子店運営から一時撤退へ [菓子業界]
- <Topics> (株)シンクロ・フード(東京、事業譲受)
- <Topics> (株)岡虎(広島、破産手続開始決定)
- 家計食品データ速報・2023年3月(2)~青果(野菜)編
-
ロピア(神奈川)、福岡で年内に一挙4店舗出店へ [スーパー業界]
九州進出を決めた(株)ロピア(川崎市、グループ年商3401億円)の“九州1号店”となる「博多ヨドバシ店」のオープンが来月2日に決定した。『ヨドバシカメラ』と『ロピア』のタッグは京都店や甲府店で...続きを読む
- 三陽(福岡)が北海道に拠点、丸二永光水産を子会社化 [水産業界]
- 変化が予測されるG-7リコス・ストアズ(神奈川) [スーパー業界]
- 蔵王サンハイム(山形)が運営施設の営業を終了 [観光業界]
- 気になる引き合い
- <Topics> テンアライド(株)(東京、業績予想発表)
- <Topics> (有)小林精肉店(栃木、閉店・廃業)
- 法的手続き開始決定一覧
- 家計食品データ速報・2023年3月(1)~水産、食肉編
-
アフターコロナを歩む「業務用食品卸」の“現在地”(1) [業務用食品業界]
新型コロナウイルスの感染症法上の分類が5月8日から5類に引き下げられた。マスク着用がおおむね任意となった3月ころからコロナ禍の逆風を受けてきた外食の需要は回復。「客足がコロナ禍前の8~9割の水...続きを読む
- イズミ(広島)、マルヨシセンターと業務面を統合へ [スーパー業界]
- 久慈市冷凍水産加工業協同組合の債権者、債権額 [水産業界]
- <阿さ川製菓(茨城)事件> 原料不足・高騰、利用シーンへの逆風が痛手に [菓子業界]
- 北海道で「ウニ抜き取り行為」が発覚 [水産業界]
- (株)タケダドラッグ [奈良、ドラッグストア運営]
- 法的手続き開始決定一覧
- “2022年下半期”売上ランキング~インスタント袋麺
-
『大田市場仲卸』に接近する“外部勢力” [青果業界]
東京青果(株)(東京・大田区)のトップ人事(既報2023年5月9日付)が注目されている『東京都中央卸売市場・大田市場』では、世代交代を控える「青果仲卸」も変革期にさしかかっている。これまで『大...続きを読む
- ニ印大島水産(宮城)が交洋(三重)と資本提携 [水産業界]
- 「味付けもやし」の高橋産業(千葉)が近く重大決断か [惣菜業界]
- あけぼのパン(東京)が自社工場を閉鎖へ [製パン業界]
- <SQディスカバリー(福岡)事件> 「財産不明」で破産手続きが異例の展開に [水産業界]
- 気になる引き合い
- 髙原商店(神奈川)が市場業務を終了 [水産業界]
- (株)バンドワゴン [北海道、飲食店運営]
- <Topics> チムニー(株)(東京、債権取立不能・遅延)
- <Topics> (株)G-7ホールディングス(兵庫、業績予想修正)
- <編集後記> 雌伏の時を過ごす“失われた30年”世代
- “2022年下半期”売上ランキング~コメ
-
『スーパー玉出』(大阪)が再成長に向け、業容縮小 [スーパー業界]
2018年夏に現在の運営元、(株)フライフィッシュ(大阪市、湯本正基社長、年商289億円)による新体制がスタートし、間もなく丸5年を迎える、「激安スーパー」として高い知名度を誇る『スーパー玉出...続きを読む
- 山内本店(熊本)がTTC(静岡)のグループ入り [調味料、観光業界]
- こんにゃく業界にくすぶる“火種” [こんにゃく業界]
- ジャパンフーズ(株) [京都、冷凍食品卸]
- メルヘンフード(株) [岡山、パン製造・小売・卸]
- (株)トランテアン [埼玉、洋菓子店運営]
- 常陸青果(茨城)が身辺の変化や現状について説明 [青果業界]
- <異変の傾向> 異変が増える「業務用卸」(2023年4月) [食品業界]
- “2022年下半期”売上ランキング~醤油
-
東京青果でトップ人事~バトンは川田ジュニアへ [青果業界]
『東京都中央卸売市場・大田市場』の青果大卸で青果流通のリーディングカンパニー、東京青果(株)(東京・大田区、川田一光社長、年商2116億円)で24年ぶりに社長が交代する。新たに代表取締役社長に...続きを読む
- アークス、ベルジョイス(岩手)が『みずかみ』を統合 [スーパー業界]
- 魚工房ノースマリン(北海道)に「事業譲渡説」 [水産業界]
- はごろもvs.興津食品~争点は「品質管理の状況」へ [食品業界]
- スイーツのロピア(愛知)がカヌレ専門店をM&A [菓子業界]
- 阿さ川製菓(株) [茨城、菓子製造]
- (有)山徳食品 [北海道、水産物加工]
- (有)三吉丸水産 [香川、水産物加工]
- <Topics> マルサンアイ(株)(愛知、第2四半期業績)
- <Topics> (株)茨城もぎたてファクトリー(茨城、新設分割)
- “2022年下半期”売上ランキング~味噌
-
ゴーゴーカレー(石川)、“勝負手”の賛同者と死角 [外食業界]
金沢発祥のご当地カレー『金沢カレー』専門のチェーンを広域展開する(株)ゴーゴーカレーグループ(金沢市、年商24億円)の宮森宏和会長が、東証スタンダード上場で産業用資材、自動車用マット、食品製造...続きを読む
- 赤字決算続く米菓の木村(栃木)、業績改善へアクション [菓子業界]
- 事業停止状態の常陸青果(茨城)、「関係2社」に視線 [青果業界]
- スリービー(北海道)が生タモギタケ販売から一部撤退 [青果業界]
- きのとや(北海道)、ホールディングス制移行へ地歩 [菓子業界]
- (株)米田 [富山、菓子製造]
- 岐阜豆腐食品(株) [岐阜、豆腐・油揚げ製造]
- 気になる引き合い
水産業界
食肉業界
青果業界
外食業界
スーパー業界
日配品業界
グローサリー・酒類業界
冷凍食品業界
惣菜・弁当・給食業界
その他(業種・業態)

過去1ヶ月の決算情報を電子版会員向けに公開しています。

問合せが急増している企業情報と主要記事をダイジェスト版で公開しています。
記事本文の閲覧には、電子版会員への登録が必要です。

紙面に出てくる食品業界の特別な表現や経済用語などを解説します。

企業情報・債権者動向
-
[2023年6月7日]
-
[2023年6月7日]
-
[2023年6月7日]
-
[2023年6月6日]

エリアから記事を探す