「水産業界」の記事一覧
- <久一米田商店(北海道)事件> 人材派遣のクックビズ(大阪)がスポンサーに (5月30日)
- <Topics> 合同会社アステップ(北海道、破産手続開始決定) (5月30日)
- (株)MKフーズ [食肉・鮮魚小売] (5月27日)
- 乾物の老舗、塩文商店(東京)が100周年目前で休業 (5月27日)
- (有)松島 [水産物小売、寿司店運営] (5月27日)
- ウナギのBGI JAPAN(東京)に出資トラブル情報
(5月26日)
- 水産大卸、大水(大阪)が『明石市場』から撤退 (5月26日)
- グループ拡大したヱビス商会(北海道)と5月決算
(5月25日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(3) (5月24日)
- 評判の珍味メーカーが決済変調、工場売却の話題も (5月23日)
- <Topics> ヤマコ水産(株)(福岡、破産手続開始決定) (5月23日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(2) (5月23日)
- <情報マンのティーブレイク> 海藻商品で「撤去騒動」「メーカー交替」が増加 (5月20日)
- 『豊洲市場』大卸、綜合食品を居酒屋チェーンがM&A
(5月19日)
- 「架空取引」の控訴棄却~いずみ(北海道)側が賠償支払い (5月19日)
- <地域情報(九州支社発)> 福岡市鮮魚市場「長浜場外構想」に追い風と向かい風 (5月19日)
- マグロのジェイトレーディング(静岡)に巨額支払い命令
(5月18日)
- <Topics> (株)石橋水産(北海道、解散) (5月17日)
- 家計食品データ速報・2022年3月(1)~水産、食肉編 (5月17日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(1) (5月13日)
- ヤマイチ水産(北海道)、ナンバー2退職の背景
(5月11日)
- カツオ窃盗事件~発覚から2年目で複数逮捕者 (5月11日)
- <業界天気予報> 「品質低下」で値上げ困難に~曇天模様のワカメ業界 (5月6日)
- (株)カツキ [水産物卸ほか] (5月2日)
- 小川商店(北海道)、地場ホタテ加工を子会社化の背景
(4月28日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(3) (4月28日)
- ヤマトタカハシ(福井)、わたやグループに事業譲渡へ
(4月27日)
- JFしまねの岸会長が全漁連会長職を退任へ
(4月26日)
- <法的手続き開始決定一覧> 4月11日~4月15日 (4月22日)
- 榮屋の債権者、債権額 (4月21日)
- <信濃屋(埼玉)事件> 「架空の在庫」を担保として資金調達か (4月21日)
- 北海道通宝海苔(株) [海苔加工、卸] (4月21日)
- 九州で続く「異業態による練製品メーカー買収」(下) (4月20日)
- ロシア問題でスケコ高騰、明太子業界に赤信号
(4月19日)
- <UTグローバルジャパン(東京)事件> 「ブルーシュリンプ」、外食向け「売り上げゼロ」に (4月19日)
- 家計食品データ速報・2022年2月(1)~水産、食肉編 (4月19日)
- <地域情報(北海道支社発)> 急増する「カニカニ詐欺」 (4月18日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(2) (4月18日)
- (株)カネマ [水産仲卸、他] (4月15日)
- 丸高水産(北海道)が「長期社長不在」 (4月14日)
- 九州で続く「異業態による練製品メーカー買収」(中) (4月14日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(1) (4月14日)
- 徳島大水魚市(徳島)~株主代表訴訟、一審判決の波紋
(4月13日)
- (株)金市朗フーズ [水産物加工、元居酒屋経営] (4月13日)
- 大生貿易(東京)社長が不起訴処分に (4月13日)
- <法的手続き開始決定一覧> 4月4日~4月8日 (4月13日)
- <信濃屋(埼玉)事件> 老舗の最期を早めた“お家騒動” (4月12日)
- 釧路魚市場(北海道)に「5億円強」の未収金情報
(4月11日)
- <法的手続き開始決定一覧> 3月28日~4月1日 (4月11日)
- “2021年下半期”売上ランキング~魚肉ソーセージ (4月11日)