「水産業界」の記事一覧
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(1) (6月7日)
- シー・テックフーズ(北海道)、親子間で裁判沙汰(上) [水産業界] (6月6日)
- <流通スポット> 老舗鮮魚小売の浜喜屋(東京)が食品事業から撤退 [水産業界] (6月5日)
- <Topics> (株)米子魚市場(鳥取、特別清算開始命令) (6月5日)
- 道水(北海道)と中山薬品商会が和解 [水産業界] (6月1日)
- 焼津水産化学工業(静岡)、「株主提案」に「反対」 [水産業界] (5月31日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(3) (5月31日)
- 社長急死の宮崎魚市場、内部昇格で体制維持へ [水産業界] (5月30日)
- 三重県漁連(三重)、養殖マダイで産地偽装が発覚 [水産業界] (5月30日)
- <山徳食品(北海道)事件> 山徳食品、負債3.5億円超で破産申請へ [水産業界] (5月30日)
- キョクイチ(北海道)に「巨額損失説」が流れた背景 [水産業界]
(5月29日)
- 『豊洲市場』水産仲卸に明と暗のアクション [水産業界] (5月29日)
- エビス食品(株) [東京、水産物加工] (5月29日)
- 中央水産(岐阜)に「エビ加工業終了」情報 [水産業界] (5月26日)
- <編集後記> 数字は属人性か、属社性か (5月26日)
- 三共水産(静岡)、“漁獲枠外”の大間マグロを「報告」 [水産業界]
(5月25日)
- 足利海産の債権者、債権額 [水産業界] (5月25日)
- <Topics> (株)マルウオ(埼玉、破産手続開始決定) (5月25日)
- 鳴門産ワカメの産地表示への疑義が“東”でも浮上 [水産業界] (5月24日)
- 法的手続き開始決定一覧 (5月24日)
- 稚内丸善(北海道)に施設売却観測 [水産業界] (5月22日)
- 浜田名物『赤天』メーカー、山文蒲鉾(島根)が製造終了 [水産業界] (5月22日)
- (株)三松 [千葉、乾物卸] (5月22日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(2) (5月22日)
- <Topics> (株)大水、カシマ冷食(株)(東京、特別清算開始) (5月19日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(1) (5月19日)
- 旭食品(高知)が寿司種の香西物産(香川)を取得 [水産業界] (5月18日)
- 水産物小売のVline(埼玉)が全店譲渡 [スーパー、水産業界] (5月18日)
- 中央魚類(東京)、突然のトップ人事と三菱商事 [水産業界]
(5月17日)
- 福岡魚市場の仕切改ざん、「不正なし」で区切り [水産業界] (5月17日)
- <久慈市冷凍水産加工業協同組合(岩手)事件> 異例ずくめの破たん~注目される久慈フィッシュミール(岩手) [水産業界] (5月17日)
- (有)渡部海苔店 [兵庫、海苔加工・小売] (5月17日)
- <Topics> (有)魚雅(鳥取、破産手続開始決定) (5月17日)
- 輪島屋鮮冷(石川)で営業中核が断続的に離脱 [青果、水産業界]
(5月16日)
- 三陽(福岡)が北海道に拠点、丸二永光水産を子会社化 [水産業界] (5月15日)
- 法的手続き開始決定一覧 (5月15日)
- 家計食品データ速報・2023年3月(1)~水産、食肉編 (5月15日)
- 久慈市冷凍水産加工業協同組合の債権者、債権額 [水産業界] (5月12日)
- 北海道で「ウニ抜き取り行為」が発覚 [水産業界] (5月12日)
- ニ印大島水産(宮城)が交洋(三重)と資本提携 [水産業界] (5月11日)
- <SQディスカバリー(福岡)事件> 「財産不明」で破産手続きが異例の展開に [水産業界] (5月11日)
- 髙原商店(神奈川)が市場業務を終了 [水産業界] (5月11日)
- 魚工房ノースマリン(北海道)に「事業譲渡説」 [水産業界] (5月9日)
- (有)山徳食品 [北海道、水産物加工] (5月9日)
- (有)三吉丸水産 [香川、水産物加工] (5月9日)
- SQディスカバリーの債権者、債権額 [水産業界] (5月2日)
- <ダイマル食品(千葉)事件> 事業の継続を断念、「清算」へ [水産業界] (5月2日)
- 松山魚市場(愛媛)、社長子息が密漁ナマコで逮捕 [水産業界]
(5月1日)
- 足利海産(栃木)破たん~北関東の水産大卸を取り巻く変化 [水産業界] (5月1日)
- <地域情報(北海道支社発)> ALPS水対策か? 韓国がロシア産生スケソ搬入 [水産業界] (5月1日)