「東北」の記事一覧
- <丸協(宮城)事件> 破たん直前には「累損3億超」 (5月19日)
- <丸協(宮城)事件> 「無警戒」だった丸協の上位債権者 (5月18日)
- 納豆大手、ヤマダフーズ(秋田)が豆腐から撤退
(5月16日)
- 丸協の債権者、債権額 (5月13日)
- <法的手続き開始決定一覧> 4月25日~4月28日 (5月11日)
- <丸協(宮城)事件> 「瀬川3兄弟」の一角が事業停止 (5月6日)
- <業界天気予報> 「品質低下」で値上げ困難に~曇天模様のワカメ業界 (5月6日)
- (株)丸協 [食品卸] (5月2日)
- <流通スポット> 『伊徳』(秋田)と『無印』の“ハイブリッド店舗”が誕生 (4月28日)
- (株)田沢湖高原ハイランド山荘、(株)田沢湖トレッキングサービス [観光ホテル] (4月28日)
- 野島食品(新潟)買収、フロンティア(宮城)が食品強化へ (4月27日)
- <地域情報(東北支社発)> カルラ(宮城)、コロナ前含め4期連続赤字 (4月26日)
- 東北みやげ煎餅(青森)が新体制をスタート (4月22日)
- 比内どり食品(有) [食肉加工] (4月22日)
- スターゼン(東京)が大商金山牧場(山形)と提携 (4月20日)
- (株)キャトル宮古 [商業施設運営] (4月18日)
- 安東産業(株) [飲食店経営] (4月18日)
- <流通スポット> 県下最強の伊徳(秋田)が男鹿に大型モール (4月15日)
- (株)カネマ [水産仲卸、他] (4月15日)
- (有)大内青果 [青果物小売] (4月15日)
- (株)金市朗フーズ [水産物加工、元居酒屋経営] (4月13日)
- <地域情報(東北支社発)> 東北・青果大卸、2022年3月期実績速報 (4月11日)
- (株)福住 [旅館運営] (4月11日)
- <法的手続き開始決定一覧> 3月28日~4月1日 (4月11日)
- ヤマザワ(山形)、よねや商事(秋田)吸収でベンダー交代観測
(4月7日)
- (同)みんなの健康 [食品卸] (4月6日)
- (有)川鉄商店 [スーパー経営ほか] (4月5日)
- (有)後藤食品 [日配品卸] (3月31日)
- (有)まるか中央鮮魚 [水産物小売、卸] (3月31日)
- 北星食品(株) [食料品卸] (3月30日)
- (有)宝耒 [寿司店運営] (3月29日)
- <地域情報(東北支社発)> 福島県沖・震度6強の地震~スーパーへの影響 (3月29日)
- <業界天気予報> 「相場急騰」にざわめくワカメ関係者 (3月24日)
- 大和水産(株) [水産仲卸] (3月24日)
- <地域情報(東北支社発)> 真夜中の“あの揺れ”~3月の悪夢再び (3月24日)
- 社長の不正発覚、カネキ新港水産(宮城)への影響度 (3月22日)
- 戸田商事(東京)~今月、複数件のM&Aを実行 (3月18日)
- 県外異業種がきちみ製麺(宮城)を子会社化 (3月17日)
- カネキ新港水産(宮城)、社長個人が横流し (3月15日)
- (有)ワタショー [水産物小売] (3月15日)
- <編集後記> 震災から11年、助成金にまつわる“縛り”も柔軟に (3月11日)
- やまき三春屋(青森)4月10日で閉店、支払いは不透明 (3月9日)
- (有)ライオンパン宝生堂 [パン製造] (3月9日)
- 合同会社ひろさきマーケット [青果物小売、飲食店経営] (3月3日)
- (株)三晶 [食材販売、食堂運営] (3月2日)
- 本間青果(宮城)、創旬(同)の事業を継承 (2月28日)
- (有)グローバルアイ [食料品製造] (2月25日)
- <Topics> (株)カトーマロニエ(宮城、吸収分割) (2月24日)
- 社長逮捕の東北みやげ煎餅(青森)、体制を刷新か (2月22日)
- 魚問屋丸福の債権者、債権額 (2月18日)