「甲信越」の記事一覧
- <Topics> 新潟地下開発(株)(新潟、食品小売、外食、運営企業解散) (11月27日)
- <Topics> 王紋酒造(株)(新潟、清酒製造、吸収合併) (11月24日)
- ウエルシアHD(東京)、とをしや薬局(長野)を子会社化 [ドラッグストア業界] (11月22日)
- 『ロピア』のOIC(神奈川)が醤油、鶏肉会社を取得 [スーパー、調味料、食肉業界] (11月21日)
- <やま義(新潟)事件> ダイコン原料事情悪化、「表示変更」の影響も [漬物業界] (11月15日)
- <Topics> (有)ホテル大橋(山梨、ホテル運営、新設分割) (11月15日)
- 『ポンちゃんラーメン』の信陽食品(長野)が塚麺商事を合併 [製麺業界] (11月13日)
- (株)やま義 [新潟、漬物製造] (11月8日)
- (有)東横 [新潟、ラーメン店運営] (10月31日)
- ヘルシーフード(東京)がタケショー(新潟)の一部事業を承継 [食品業界] (10月17日)
- 中島製パン(株) [長野、パン製造・卸] (10月6日)
- <Topics> (株)シャトレーゼ、(株)菜花堂(山梨、岩手、代表交代) (10月4日)
- オギノHD(山梨)が甲府青果の全株式を取得 [青果業界] (10月3日)
- <Topics> (株)オーシャンシステム(新潟、吸収合併) (9月29日)
- <Topics> (株)マツザワ(長野、合併) (9月26日)
- <Topics> (株)ノースファーム(長野、破産手続開始決定) (9月26日)
- <流通スポット> 阿南ショッピングセンター(長野)が“公設民営”で新店舗 [スーパー業界] (9月22日)
- (株)せいかつセンター [新潟、食品スーパー、コンビニ運営ほか] (9月20日)
- <Topics> 三幸製菓グループ(株)(新潟、合併) (9月14日)
- シャトレーゼ(山梨)で「賞味期限改ざん」が発覚 [菓子、観光業界] (9月11日)
- (株)肉のとおやま [新潟、食肉小売ほか] (9月6日)
- 諏訪給食協同組合 [長野、弁当・仕出しほか] (9月4日)
- <Topics> 伊藤忠商事(株)、(株)シノプス、(株)ウオロク(東京、大阪、新潟、実験開始) (8月18日)
- (株)双葉商事 [新潟、洋菓子製造・小売] (7月18日)
- ツルヤ化成工業(山梨)が山野井(鹿児島)をM&A [食品、食肉業界] (7月10日)
- (有)飯田食鮮市場 [長野、食品スーパー] (7月5日)
- <Topics> (株)サクラフーズ(新潟、減資) (7月5日)
- 釜谷食品(茨城)が野上米穀(新潟)の傘下に [米穀業界] (7月4日)
- 堀田丸正(東京)がギフト撤退、エヌエスアイが譲受 [食品業界] (6月21日)
- <Topics> (株)バン・ワールド(長野、特別清算開始命令) (6月15日)
- つかさコーポレーション(新潟)同所に新法人 [水産、観光業界] (6月14日)
- <Topics> (株)サンクゼール(長野、事業譲受) (6月8日)
- シャトレーゼHD(山梨)、談露館の全株取得し子会社化 [菓子、観光業界] (6月5日)
- マルイチ産商(長野)が丸水長野県水を吸収合併へ [食品業界]
(6月2日)
- <Topics> (株)プレジャー(新潟、自己破産申立) (6月2日)
- <流通スポット> 転機に差し掛かった北長野ショッピングセンター(長野) [百貨店業界] (5月31日)
- “優劣”固定化した首都圏青果大卸~2023年3月期決算 [青果業界]
(5月30日)
- <Topics> (株)いづみや(長野、吸収分割) (5月30日)
- シャトレーゼHD(山梨)がシティホテル談露館を買収へ [菓子、観光業界] (5月26日)
- <Topics> (株)杏(新潟、破産手続開始決定) (5月26日)
- <Topics> (有)旅館明治(山梨、新設分割) (5月23日)
- (有)ハトヤ食品 [新潟、惣菜製造・卸] (5月18日)
- <Topics> (株)シセン(長野、減資) (5月18日)
- 阿部幸製菓(新潟)が浪花屋製菓の事業を譲受 [菓子業界] (5月2日)
- (有)居郷留 [長野、弁当製造] (4月28日)
- <業界天気予報> わさび漬メーカー(長野)が組合からまとめて脱退 [漬物業界] (4月26日)
- <増澤醸造(長野)事件> スーパー向け取引の“宿命” [漬物業界] (4月20日)
- 増澤醸造(株) [長野、漬物製造] (4月19日)
- サンクゼール(長野)が冷凍食品に正式参入 [冷食業界] (4月11日)
- (株)斑尾観光 [長野、ホテル・旅館運営] (4月7日)