2022年6月9日
<焼津中央水産(静岡)事件> 受託加工主体ゆえの採算性がネックに
関連記事
- 『豊洲市場』水産大卸、決算から浮かび上がる課題(3) (2019年7月2日)
- 「気を取り直せ」のエールに応えたい南食品(静岡) (2020年12月18日)
- 焼津中央水産(株) [水産物加工] (2022年6月6日)
- 冷凍カツオ窃盗事件で複数冷蔵庫に捜索(静岡) (2021年12月20日)
- 「冷凍カツオ窃盗」事件化から1年、長期化する捜査 (2022年3月8日)
「事件を読む」のその他の記事
- <伊藤漬物工業(千葉)事件> 地場漬物メーカーの閉業相次ぐ千葉県内 (6月22日)
- <マルカワ食品(北海道)事件> ヨコオデイリーフーズ(群馬)の「意外な計画」(下) (6月21日)
- <マルカワ食品(北海道)事件> ヨコオデイリーフーズ(群馬)の「意外な計画」(上) (6月20日)
- <聘珍樓(神奈川)事件> 横浜中華街最古、『聘珍樓』ブランドの現状 (6月10日)
- 大地ミートの債権者、債権額 (6月9日)
「水産業界」のその他の記事
- 焼津漁協(静岡)の「後任組合長」人事が話題に (6月29日)
- <Topics> (有)松島(愛知、破産手続開始決定) (6月29日)
- 法的手続き開始決定一覧 (6月29日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(3) (6月28日)
- チリ銀高騰、一部商社のスタンスは“暴走”か“作戦”か
(6月27日)
「東海」のその他の記事
- 焼津漁協(静岡)の「後任組合長」人事が話題に (6月29日)
- <Topics> (有)松島(愛知、破産手続開始決定) (6月29日)
- ブロンコビリー(愛知)、初のM&Aで松屋栄食品本舗取得 (6月27日)
- 『しげよし』の寿美家和久(三重)が増資で資金調達 (6月27日)
- 春日食品(愛知)がこんにゃく製造から撤退 (6月27日)