2023年1月30日
正念場迎えるマグロ業界、“波乱”の予兆も各所に
関連記事
- 話題のマグロ加工、シンガタ(大阪)グループが事業再編 [水産業界]
(2023年4月21日)
- 「宣言解除」で転機を迎える食品業界②~水産、食肉編
(2021年10月11日)
- 波乱のマグロ業界(2)~「双日・トライ産業」話題再燃
(2022年10月25日)
- 水産物加工のマリノス(千葉)が新たな船出へ (2022年12月6日)
- 波乱のマグロ業界(3)~「加工筋」の現状
(2022年11月4日)
「先知情報・情報関心」のその他の記事
- 注目の外食チェーン動向~逆境のファンド出資企業 [外食業界] (10月2日)
- 成長ムードだった倉式珈琲(岡山)が“曲がり角” [観光業界] (10月2日)
- 和氣精肉店(栃木)、惣菜FC1号店が短期閉店 [食肉業界] (10月2日)
- “多重苦化”するスーパー業界(1)~イトーヨーカ堂の憂鬱 [スーパー業界]
(9月29日)
- サンフリード(長崎)、「代表交代劇」の背景に視線 [米穀業界] (9月29日)
「近畿」のその他の記事
- 業容縮小の播磨物産(兵庫)に「体制変更情報」 [菓子業界]
(10月2日)
- 業容縮小のアカシヤ(大阪)、同業と“接近” [スーパー業界] (9月28日)
- <編集後記> 昨日の敵は今日の友 (9月28日)
- 方針転換が続く大国屋(京都)、1店舗を休業 [スーパー業界] (9月27日)
- 「生鮮強化」に舵を切るキリン堂(大阪) [ドラッグストア業界] (9月26日)
「東海」のその他の記事
- ホワイト商事(愛知)、創業者死去後にさまざまな変化 [水産業界] (9月28日)
- 大栄通商(静岡)案件で国税が周辺調査 [水産業界]
(9月27日)
- <ジェイトレーディング(静岡)事件> どうなる?神戸社長“実家”の静長水産(静岡) [水産業界]
(9月25日)
- 三共水産(静岡)、マグロ担当次長を「懲戒解雇」 [水産業界]
(9月22日)
- 焼津水産化学工業(静岡)をめぐる攻防が混とん [水産業界] (9月22日)