2022年11月17日
<カネマツ食品工業(静岡)事件> 赤字だった原料卸部門、「部門別の事業譲渡案」も浮上
関連記事
- <カネマツ食品工業(静岡)事件> 債権者説明会~「スポンサー型再生目指す」 (2022年11月11日)
- <カネマツ食品工業(静岡)事件> 売り上げが急減も、設備投資の手は緩めず (2022年11月14日)
- カネマツ食品工業(静岡)が再建断念 [水産業界] (2023年6月29日)
- カネマツ食品工業(株) [水産物加工・卸] (2022年11月9日)
- <カネマツ食品工業(静岡)事件> 「年内スポンサー確定」約束も、筋道見えぬまま越年へ (2022年12月23日)
「事件を読む」のその他の記事
「水産業界」のその他の記事
- <西海(福岡)事件> 複数の債権者が動産担保や保証金で「保全済み」 [水産業界] (3月26日)
- <情報マンのティーブレイク> 根深いうえに悪質化?ワカメの産地表示問題 [水産業界] (3月25日)
- “2024年下半期”売上ランキング~佃煮 (3月25日)
- 能登半島地震1年復興レポート(1)~『七尾市場』 [水産、青果業界]
(3月24日)
- 業務用水産物卸の田村丸水産(静岡)が減資 [水産業界] (3月24日)
「東海」のその他の記事
- 鶏卵加工のクレフォートグループ(愛知)が販路見直し [鶏卵、惣菜業界] (3月26日)
- 代表逮捕のロコウェイHD(愛知)、廃止の弁当事業進展なし [弁当業界] (3月26日)
- <Topics> (有)鳥羽小浜荘(三重、宿泊施設運営、吸収分割) (3月26日)
- JBイレブン(愛知)が『フジヤマ55』を子会社化 [外食業界] (3月25日)
- 業務用水産物卸の田村丸水産(静岡)が減資 [水産業界] (3月24日)