2022年12月20日
2022年、10大ニュースから明日を読む~青果業界編
関連記事
- 全国が注目する「国税との対決」の主戦場 ~中部・関西青果市場2022年3月期決算
(2022年7月5日)
- セントライ青果(愛知)の“県境越え”から1年(下) ー 2023年3月期は実質、減収・赤字に ー [青果業界] (2023年4月12日)
- 東京青果、横浜丸中青果、税務調査の「結論」は ― 東京国税局は「指値差損への課税」判断を先送りか ― [青果業界]
(2023年3月14日)
- 2025年・「注目5業種」予測~「青果卸売市場」編(上) [青果業界]
(2025年1月22日)
- 東京青果、横浜丸中青果へ東京国税局が税務調査 ~どうなる指値差損への課税問題~
(2022年11月15日)
「先知情報・情報関心」のその他の記事
- 急拡マグロ加工、一鱗(静岡)の立役者に退社情報 [水産業界] (4月21日)
- “トランプショック”の影響と明暗~水産業界編 [水産業界] (4月21日)
- 山形・天童温泉で新たな拠点を確保したNSグループ(東京) [観光業界] (4月21日)
- 「ドラッグ向け」は躍進~二極化が進む食肉小売業 [食肉業界] (4月18日)
- ヤマザワ(山形)、「秋田7店舗」に“売却説” [スーパー業界]
(4月17日)
「青果業界」のその他の記事
- 東京青果、筆頭株主との攻防~株主側が新たな一手 [青果業界]
(4月21日)
- シフト(宮城)、ベジフル姫神(岩手)買収の経緯 [青果業界] (4月21日)
- 法的手続開始決定一覧 (4月17日)
- まる(福岡)が主力の国産大葉を販売休止 [青果業界] (4月16日)
- JAふらの(北海道)が消費地での「むきタマ加工」から撤退 [青果業界] (4月15日)