2021年4月28日
豆腐・油揚げ業界が転換期へ、値上げを活路に①
関連記事
- <業界天気予報> 食用油、「4度目値上げ」の衝撃 (2021年9月9日)
- 食品「値上げラッシュ」の現状を追う①~大豆加工品編 (2022年1月13日)
- 豆腐・油揚げ業界、値上げアクション広がる (2021年6月10日)
- 豆腐・油揚げ業界が転換期へ、値上げを活路に② (2021年5月11日)
- <コロナ禍3年目を読む(4)> 原料事情“異常事態”、「豆腐・油揚げ業界」
(2022年3月24日)
「調査報道」のその他の記事
- 活発化する養殖業界(下)…急増する陸上養殖
(8月3日)
- <スーパー特集号> 中小は“完敗宣言”~激化一途のスーパー“仁義なき戦い”
(7月26日)
- ■イオン、不安定なマンモス (7月26日)
- ■IYに向けられる“外圧”と“内圧” (7月26日)
- ■“完敗宣言”続出ムード (7月26日)
「日配品業界」のその他の記事
- <棚橋食品(滋賀)事件> 視線集まる大口販売先の“後釜争奪戦” (8月8日)
- チュウノー食品(株) [豆腐・油揚げ製造] (8月5日)
- <シェ・ポワ(兵庫)事件> 注目される「工場」の行方 (8月4日)
- <棚橋食品(滋賀)事件> 幾度か訪れた分岐点、判断が“寿命”を縮めたか (8月2日)
- “2022年上半期”売上ランキング~その他水物 (8月2日)