カテゴリー:
2021年6月10日
豆腐・油揚げ業界、値上げアクション広がる
関連記事
- タカノフーズ(茨城)も決断、豆腐類値上げの現在(下) (2021年7月28日)
- <業界天気予報> 食用油、「4度目値上げ」の衝撃 (2021年9月9日)
- 豆腐・油揚げ業界が転換期へ、値上げを活路に①
(2021年4月28日)
- 食品「値上げラッシュ」の現状を追う①~大豆加工品編 (2022年1月13日)
- 相模屋食料(群馬)も値上げ~困窮する豆腐・油揚げ各社(上)
(2022年8月19日)
「追跡情報・フォロー情報」のその他の記事
- 大栄通商(静岡)案件で国税が周辺調査 [水産業界]
(9月27日)
- 方針転換が続く大国屋(京都)、1店舗を休業 [スーパー業界] (9月27日)
- ヒシサン小林(北海道)、未収先と和解か [水産業界] (9月25日)
- 「広義の食品小売グループ」、複数が離反 [スーパー業界] (9月25日)
- 三共水産(静岡)、マグロ担当次長を「懲戒解雇」 [水産業界]
(9月22日)
「日配品業界」のその他の記事
- “2023年上半期”売上ランキング~漬物 (9月27日)
- 藤本食品工業(有) [富山、豆腐ほか製造・卸] (9月26日)
- <Topics> 太子食品工業(株)(青森、子会社解散) (9月22日)
- <マルエスヤスタ(青森)事件> 2度繰り返された集中取引、そして黒字倒産 [漬物、食品卸業界] (9月21日)
- マルエスヤスタの債権者、債権額 [漬物、業務用食品業界] (9月19日)