2024年10月30日
<ミノリフーズ(宮城)事件> 5社目の震災巨額補助金採択企業の経営異変 [水産業界]
関連記事
- <ミノリフーズ(宮城)事件> 事後処理を弁護士に委任、「8分の7補助」重荷に [水産業界] (2025年1月7日)
- ミノリフーズ(株)ほか2社 [宮城、水産物加工・卸] (2024年10月29日)
- <ダイマル食品(千葉)事件> 「8分の7補助」で復旧がターニングポイントに (2023年2月1日)
- ミノリフーズ(宮城)に動産譲渡登記、その背景は [水産業界] (2024年7月26日)
- 丸ほ保原商店(宮城)の工場長がヤマナカへ入社 (2023年2月28日)
「事件を読む」のその他の記事
「水産業界」のその他の記事
- 豊橋魚市場(愛知)、株主総会前に「新たな問題」 [水産業界]
(2月25日)
- キョクイチ、マルスイの一印旭川(北海道)を子会社化 [水産業界] (2月21日)
- ワカメ「不適正表示」の丸吉商店(山口)、規模縮小し存続へ [水産業界] (2月21日)
- 創業100年の味の浜藤(東京)がSTIフード傘下へ [水産業界] (2月20日)
- 丸啓鰹節(静岡)が話題のマグロ会社に食指か [水産業界]
(2月18日)
「東北」のその他の記事
- 社員横領疑惑発覚のサクラダ(青森)、内部事情に視線 [食品包装資材業界] (2月20日)
- (株)お菓子のみやきん [青森、菓子製造・販売] (2月20日)
- ヤマナカ(宮城)からキーマンが退職 [水産業界] (2月18日)
- サクラダ(青森)、元社員による横領発覚か [食品包装資材卸業界] (2月12日)
- ホテル八甲(青森)が休業、宿泊事業譲渡も視野に [観光、水産業界] (2月7日)