2022年10月18日
波乱のマグロ業界(1)~大熊元会長逮捕の波紋
関連記事
- 元役員逮捕、今後が案じられる大熊、マルテ小林商店(静岡)
(2022年10月13日)
- 大熊、マルテ小林商店(静岡)に「売り止め」情報(下) (2022年10月31日)
- マリンアクセス(静岡)、マルハニチロ傘下で新体制へ (2021年9月30日)
- カツオ窃盗事件~発覚から2年目で複数逮捕者 (2022年5月11日)
- マリンアクセス(静岡)、「株主総会で代表人事」情報
(2022年6月24日)
「先知情報・情報関心」のその他の記事
- 栃木県畜産公社、「影響なし」も委託先は負担増か [食肉業界] (3月27日)
- 群馬丸魚(群馬)、『伊勢崎市場』閉場後のかじ取りに視線 [水産業界] (3月27日)
- 「堅調」評のサポーレ(三重)、一部店舗の方向性俎上に [スーパー業界] (3月27日)
- スーパーとの協業進めるクックパッド(神奈川) [スーパー業界] (3月24日)
- 大豆業界に暗雲、サプライヤーに「日本事業縮小」情報も [食品業界]
(3月23日)
「水産業界」のその他の記事
- SQディスカバリー(福岡)が連絡難、カニ業界に波紋 [水産業界]
(3月27日)
- 曲〆髙橋水産(北海道)グループの2名が“懲戒解雇” [水産業界] (3月27日)
- 群馬丸魚(群馬)、『伊勢崎市場』閉場後のかじ取りに視線 [水産業界] (3月27日)
- <地域情報(東北支社発)> 電気料金高騰、製氷業からも悲鳴 [水産業界] (3月27日)
- 『北九州市場』でも「仕切改ざん疑惑」 [水産業界]
(3月24日)