2022年10月14日
北部九州のスーパー、テナントへの売上金支払いが遅延
関連記事
- 早田水産の事業継承先にグランマルシェ(大阪) (2020年6月2日)
- 『業務スーパー』、早田水産(大阪)とテナント契約解消
(2020年5月21日)
- 菓子メーカー(関東)の「支払い」に指摘、賃料めぐり訴訟も (2022年11月11日)
- 与信判断悩ます「営業実態不透明企業」
(2021年6月18日)
- 東北の地場有名百貨店が支払い遅延 (2022年10月12日)
「ペイメント情報」のその他の記事
- 関東の水産物小売に「滞留金」の指摘~未回収トラブルが原因 [水産業界] (3月30日)
- 中華惣菜メーカー(関東)、給与遅配発覚も、「正常化」 [惣菜業界] (3月16日)
- 老舗黒酢メーカー(鹿児島)、回収遅れで「1回目不渡り」 [食品業界] (3月15日)
- 決済ぶり注目の食肉卸(北海道)、事業縮小説も (2月27日)
- 1月末の決済が「未入金」、当該メーカーは休業中 (2月3日)
「スーパー業界」のその他の記事
「九州」のその他の記事
- <SQディスカバリー(福岡)事件> 事業停止直前に不可解取引、市場大卸3社に“被害” [水産業界]
(3月30日)
- HIひろせ(大分)、コーナン商事(大阪)の子会社に [ホームセンター業界] (3月30日)
- (株)CLASSIC [福岡、米穀卸他] (3月30日)
- SQディスカバリー(株) [福岡、水産物卸] (3月29日)
- マルゼンラボラトリー(株) [福岡、ラーメン店経営] (3月29日)