カテゴリー:
2022年3月16日
<地域情報(北海道支社発)> 中国が再びロシア産水産物を規制か
関連記事
- ロシア・ウクライナ情勢~水産物中心に相応の影響か
(2022年3月1日)
- <地域情報(北海道支社発)> ロシアサケマス漁に冷凍庫問題が浮上 (2021年7月30日)
- 食品「値上げラッシュ」の現状を追う②~水産・食肉編 (2022年1月19日)
- <年始特集> 中国当局の規制強化は国内加工筋にとっての「好機」となるか (2021年1月5日)
- <地域情報(北海道支社発)> ロシアでウニ漁規制強化? 情報が錯そう (2020年12月15日)
「ティーブレイク、コラム」のその他の記事
- <地域情報(東北支社発)> 電気料金高騰、製氷業からも悲鳴 [水産業界] (3月27日)
- <情報マンのティーブレイク> スーパーと「物流2024年問題」 [スーパー業界] (3月24日)
- <編集後記> WBCの盛り上がりに思う (3月23日)
- <地域情報(東北支社発)> 宮城・電気料補助に「不公平」の声が多発 [水産業界] (3月17日)
- <編集後記> 年度末と築地 (3月15日)
「水産業界」のその他の記事
- SQディスカバリー(福岡)が連絡難、カニ業界に波紋 [水産業界]
(3月27日)
- 曲〆髙橋水産(北海道)グループの2名が“懲戒解雇” [水産業界] (3月27日)
- 群馬丸魚(群馬)、『伊勢崎市場』閉場後のかじ取りに視線 [水産業界] (3月27日)
- <地域情報(東北支社発)> 電気料金高騰、製氷業からも悲鳴 [水産業界] (3月27日)
- 『北九州市場』でも「仕切改ざん疑惑」 [水産業界]
(3月24日)
「北海道」のその他の記事
- 曲〆髙橋水産(北海道)グループの2名が“懲戒解雇” [水産業界] (3月27日)
- <Topics> (有)中原牧場(北海道、破産手続開始決定) (3月27日)
- カネマス上田商店(北海道)に賠償請求、「入金確認されず」 [水産業界] (3月24日)
- 釧路魚市場(北海道)、前期の最終利益「▲5億円強」 [水産業界] (3月23日)
- 曲〆髙橋水産(北海道)、“架空取引”は「事実」 [水産業界]
(3月20日)