2022年4月12日
<信濃屋(埼玉)事件> 老舗の最期を早めた“お家騒動”
関連記事
- 「常務辞任」「海苔事業撤退」、信濃屋(埼玉)に急展開 (2022年4月6日)
- (株)信濃屋 [海苔・乾物卸] (2022年4月7日)
- 海苔の「仕入れ縮小」が臆測呼ぶ信濃屋(埼玉) (2021年5月21日)
- 久留米青果(福岡)、「社長退任」の真相とは(上)
(2022年6月7日)
- <信濃屋(埼玉)事件> 「架空の在庫」を担保として資金調達か (2022年4月21日)
「事件を読む」のその他の記事
「水産業界」のその他の記事
- いなば食品グループ(静岡)が飲料のYCLを傘下に [水産、食品業界] (3月31日)
- “2022年下半期”売上ランキング~のり (3月31日)
- <SQディスカバリー(福岡)事件> 事業停止直前に不可解取引、市場大卸3社に“被害” [水産業界]
(3月30日)
- 関東の水産物小売に「滞留金」の指摘~未回収トラブルが原因 [水産業界] (3月30日)
- “2022年下半期”売上ランキング~削り節・かつお節 (3月30日)
「関東」のその他の記事
- 止まらない相模屋食料(群馬)、大阪でもM&Aか [豆腐・油揚げ業界]
(3月31日)
- 海運事業に救われたファーマインド(東京) ー 本体は営業赤字14億円 ー [青果業界] (3月31日)
- <Topics> (株)亀屋万年堂(東京、合併) (3月31日)
- 気になる引き合い (3月31日)
- 神内F(北海道)が神明畜産(東京)事業の大部分を承継へ [食肉業界] (3月30日)