2022年2月18日
“アサリパニック”~専門卸の先行きに暗雲と光明
この記事は会員限定です。
ご覧いただくには会員登録が必要です。
会員登録 / 体験版申込み
ログイン
関連記事
- “アサリパニック”複数スーパーが中国産に切り替え (2022年2月10日)
- “アサリパニック”貝類卸に相次ぐ廃業情報 (2022年2月22日)
- <業界天気予報> “壊滅状態”の国産アサリ、卸各社に変調 [水産業界] (2024年3月22日)
- <地域情報(九州支社発)> 的野水産(佐賀)、アサリ産地偽装で久々の摘発 [水産業界] (2024年10月23日)
- <情報マンのティーブレイク> アサリ産地表示の新ルール、「例外」あり (2022年5月31日)
「先知情報・情報関心」のその他の記事
- 流通業界大再編~西友(東京)案件の“中身”に視線 [スーパー業界] (2月5日)
- 2025年・「注目5業種」予測~「水産」編(下) [水産業界] (2月5日)
- 丸啓鰹節(静岡)に「マグロ会社M&A企図」情報 [水産業界] (2月4日)
- たまご&カンパニー(東京)、労基法違反で是正勧告 [鶏卵業界] (2月4日)
- 「お肉のスーパーやまむらや」(京都)が全店閉店 [食肉業界] (2月4日)
「水産業界」のその他の記事
- 2025年・「注目5業種」予測~「水産」編(下) [水産業界] (2月5日)
- (株)西海 [福岡、水産物加工・卸] (2月5日)
- 丸啓鰹節(静岡)に「マグロ会社M&A企図」情報 [水産業界] (2月4日)
- (株)キタヒコ [愛知、水産仲卸] (2月4日)
- <業界天気予報> ウナギ業界、シラス豊漁で浜値“急降下” [水産業界] (2月4日)