カテゴリー:
2023年1月25日
近畿の業務用食品二次卸、昨夏の支払いをめぐり係争
関連記事
- 話題の食肉通販会社(東京)が「未払い」で裁判中 (2022年12月16日)
- 日本惣菜協会(東京)に新たな係争問題 (2021年7月1日)
- 日本惣菜協会(東京)が元専務理事と裁判(下) (2021年2月12日)
- 渦中の業務用二次卸に「同業との接近説」 [業務用食品業界] (2023年4月5日)
- はごろもvs.興津食品~争点は「品質管理の状況」へ [食品業界] (2023年5月9日)
「ペイメント情報」のその他の記事
- 関東の水産物小売に「滞留金」の指摘~未回収トラブルが原因 [水産業界] (3月30日)
- 中華惣菜メーカー(関東)、給与遅配発覚も、「正常化」 [惣菜業界] (3月16日)
- 老舗黒酢メーカー(鹿児島)、回収遅れで「1回目不渡り」 [食品業界] (3月15日)
- 決済ぶり注目の食肉卸(北海道)、事業縮小説も (2月27日)
- 1月末の決済が「未入金」、当該メーカーは休業中 (2月3日)
「その他(業種・業態)」のその他の記事
- シャトレーゼHD(山梨)、談露館の全株取得し子会社化 [菓子、観光業界] (6月5日)
- <Topics> (有)松久(秋田、事業停止) (6月5日)
- 気になる引き合い (6月5日)
- マルイチ産商(長野)が丸水長野県水を吸収合併へ [食品業界]
(6月2日)
- QCのクイックエクスペリエンス(東京)が営業を終了 [食品EC業界] (6月2日)
「近畿」のその他の記事
- エーコープ京都中央(京都)が牛肉で不適正表示 [食肉業界] (6月2日)
- 鶏肉のシマナカ(大阪)、前社長が再登板 [食肉業界]
(5月31日)
- ロート製薬(大阪)が「食品事業」強化へ「中食」取得 [弁当業界] (5月25日)
- 鳴門産ワカメの産地表示への疑義が“東”でも浮上 [水産業界] (5月24日)
- 大果大阪青果(大阪)、会長急死で“今後”に視線 [青果業界]
(5月19日)