2022年3月24日
<コロナ禍3年目を読む(4)> 原料事情“異常事態”、「豆腐・油揚げ業界」
関連記事
- 豆腐・油揚げ業界が転換期へ、値上げを活路に② (2021年5月11日)
- 相模屋食料(群馬)も値上げ~困窮する豆腐・油揚げ各社(上)
(2022年8月19日)
- 豆腐・油揚げ業界、値上げアクション広がる (2021年6月10日)
- 食品「値上げラッシュ」の現状を追う①~大豆加工品編 (2022年1月13日)
- タカノフーズ(茨城)も決断、豆腐類値上げの現在(下) (2021年7月28日)
「調査報道」のその他の記事
「日配品業界」のその他の記事
- “2022年下半期”売上ランキング~漬物 (3月27日)
- 法的手続き開始決定一覧 (3月20日)
- 相模屋食料(群馬)がM&A先に“大ナタ” [豆腐・油揚げ業界]
(3月13日)
- 負債過多、製造休止~「たくあん」関連の情報相次ぐ [漬物業界] (3月10日)
- <長島漬物食品(茨城)事件> 「原料自社栽培」も活路にはならず… [漬物業界] (3月9日)