2022年3月16日
<コロナ禍3年目を読む③> 注視される大手(水産会社、商社)の動向~水産業界
関連記事
- 東都水産(東京)、麻生東水ホールディングス完全子会社へ [水産業界]
(2025年2月6日)
- 双日がマグロ大手のトライ産業(静岡)を完全子会社化へ [水産業界]
(2023年3月15日)
- マリンフーズ&三井物産シーフーズ、注目のなか始動
(2022年8月10日)
- 2022年、10大ニュースから明日を読む~水産業界編
(2022年12月16日)
- 波乱のマグロ業界(2)~「双日・トライ産業」話題再燃
(2022年10月25日)
「調査報道」のその他の記事
「水産業界」のその他の記事
- 豊橋魚市場(愛知)、株主総会前に「新たな問題」 [水産業界]
(2月25日)
- キョクイチ、マルスイの一印旭川(北海道)を子会社化 [水産業界] (2月21日)
- ワカメ「不適正表示」の丸吉商店(山口)、規模縮小し存続へ [水産業界] (2月21日)
- 創業100年の味の浜藤(東京)がSTIフード傘下へ [水産業界] (2月20日)
- 丸啓鰹節(静岡)が話題のマグロ会社に食指か [水産業界]
(2月18日)