2022年4月12日
<コロナ禍3年目を読む(6)> コスト増、帳合変更、M&A~外食業界は再編急加速(1)
関連記事
- 外食、サプライズ続々~ロイヤル&双日、スシロー&京樽…
(2021年3月19日)
- 「京樽」売却の吉野家(東京)、次の一手に視線
(2021年3月3日)
- 機内食業界も再編加速か~グルメ杵屋(大阪)も俎上に
(2021年4月14日)
- <新年企画・21年注目企業> “全方位”でコロナ禍の逆風を受けるロイヤルHD
(2021年1月8日)
- ロイヤルHD(東京)、新展開の推測も
(2021年1月28日)
「調査報道」のその他の記事
- <特集> 晩夏に沸き立つ「ニッチ市場」~その悲喜こもごも
(8月30日)
- 「人手不足」救え~「冷凍・冷蔵」技術革新“ナウ” [冷凍食品業界] (8月30日)
- 回転寿司~回る“新ネタ”に「好循環」の期待感 [水産、外食業界] (8月30日)
- 業界がひそかに注目する「缶詰」の“見える化” [水産業界] (8月30日)
- 『フィッシュプロテイン』は練製品業界を救えるか [水産業界] (8月30日)
「外食業界」のその他の記事
- 注目の外食チェーン動向~逆境のファンド出資企業 [外食業界] (10月2日)
- <Topics> (株)LOUANGE TOKYO(東京、合併) (9月29日)
- OUNHの債権者、債権額 [外食業界] (9月27日)
- 注目の外食チェーン動向~放出されるビールメーカー子会社 [外食業界]
(9月26日)
- もっこすフーズ(兵庫)、たび重なる不祥事 [外食業界] (9月26日)