カテゴリー:
2019年4月15日
栄屋フーズ(熊本)のウナギ子会社、中国産も扱いへ
関連記事
- 栄屋フーズ(熊本)、3店舗中2店舗を3日で閉鎖 (2019年6月4日)
- 栄屋フーズ(熊本)がインドネシアウナギ事業を分社化 (2019年1月7日)
- 「身売りか」~栄屋フーズ(熊本)に緊迫感 (2019年3月29日)
- 拡大する「新型肺炎ショック」(1)~水産、青果編
(2020年2月25日)
- <流通スポット> リオン・ドール(福島)が「ウナギ加工品の不適正表示」 (2018年12月28日)
「追跡情報・フォロー情報」のその他の記事
- 神明、ついに本業の「米穀卸M&A」に本気モード
(1月22日)
- 大手青果仲卸、森哲(北海道)の新体制が始動 (1月12日)
- 東都水産TOB成立、ヨンキュウ、マルハは応じず (12月25日)
- 東京シティ青果(東京)~マルカの大株主に動きか
(12月24日)
- 黒田食品(兵庫)が一転、私的整理し会社清算へ (12月21日)
「水産業界」のその他の記事
- Topics 1月第4週~水産編 (1月22日)
- Topics 1月第4週~水産編 (1月22日)
- 全国「水産市場大卸」の月間・売り上げ速報(2) (1月21日)
- 中村水産(島根)、新設会社が事業承継 (1月20日)
- 店舗に立退き要求、存続危機の鶴橋鮮魚市場(大阪) (1月20日)
「四国・九州」のその他の記事
- (株)タカクラホテル福岡 [ホテル運営] (1月22日)
- Topics 1月第4週~水産編 (1月22日)
- (株)近藤商店 [水産仲卸] (1月20日)
- (株)活魚磯良樹 [飲食店運営、元活魚卸] (1月19日)
- 注文激減、生産調整…モズク業界が“波乱”の幕開け (1月15日)