2018年12月14日
<プライズ(北海道)事件> 大口債権者は4社か~「循環取引」「架空在庫」の影も
関連記事
- 水産物卸、プライズ(北海道)の「異変」が表面化 (2018年9月26日)
- 変わりゆく「築地場外」、消長盛衰の系譜
(2019年12月25日)
- (株)プライズ [水産物卸] (2018年12月5日)
- 福井中央魚市、「大口滞留債権処理」で創業来初の「赤字」 (2018年7月9日)
- <築地事件簿> 大規模事件で振り返る『築地』(3)~「新日食事件」 (2018年10月3日)
「事件を読む」のその他の記事
「水産業界」のその他の記事
- <海商(静岡)事件> 債権者説明会では「スポンサー候補」を示唆 (3月8日)
- 鳴門産ワカメ偽装疑惑~「国による指示」が間近のムード (3月8日)
- グループ再編を進める築地魚市場(東京) (3月4日)
- <海商(静岡)事件> スポンサー候補と目される先は… (3月4日)
- 博多ふくいち(福岡)不適正会計、過去決算を赤字に (3月3日)
「北海道・東北」のその他の記事
- Topics 3月第2週~菓子、酒類編 (3月8日)
- (有)はせがわ仕出し店 [仕出し店運営] (3月4日)
- (株)トータルラインパック津山、(株)北海道ニーズ [包装資材卸] (3月4日)
- カメイ(宮城)新設子会社が日本アクセス(東京)と合併 (3月2日)
- 「勝山館」の勝山企業(仙台)、自力再開は困難か (3月1日)