2019年5月9日
東北「主要青果大卸10社」の2019年期実績
関連記事
- 青果市場再編“風雲急”~2社制市場の“動揺”(1) 『秋田市場』
(2017年7月7日)
- 『秋田市場』青果大卸2社合併~ありえた“別のシナリオ” (2018年7月11日)
- 注視される秋印秋田中央青果(秋田)のトップ人事 (2019年5月20日)
- 秋田市場青果部の大卸合併は“3度目の破談”に
(2019年3月8日)
- 秋田市場青果部「大卸2社合併“破談”」の本音 (2019年3月20日)
「先知情報・情報関心」のその他の記事
- 「破竹」と「曲がり角」が同居するゲンキー(福井)
(12月16日)
- 阪南製麺(大阪)、社長と連絡がとりにくい状況に (12月16日)
- 大卸のキョクイチ(北海道)が「チリ銀で大損」か
(12月13日)
- さつま麵業(鹿児島)、地元企業数社が支援へ (12月13日)
- 書き入れ時も続く旅館・ホテルの信用情報 (12月13日)
「青果業界」のその他の記事
- <続報!> エル・ワイ産業(東京)~売掛金回収へ、銀行に挑戦状 (12月16日)
- 川善屋(青森)と東日流農産(同)が和解 (12月13日)
- ファーマインド(東京)が今年も「25億円調達」へ
(12月12日)
- 「サトイモ産地偽装疑惑」(3)~スーパー、市場に当局が (12月12日)
- 黒田食品(兵庫)に「法的処理回避の可能性」が浮上 (12月10日)
「北海道・東北」のその他の記事
- 大卸のキョクイチ(北海道)が「チリ銀で大損」か
(12月13日)
- 川善屋(青森)と東日流農産(同)が和解 (12月13日)
- (有)湯野屋旅館 [温泉旅館運営] (12月12日)
- <地域情報(北海道支社発)> 韓国からの団体客をターゲットにしている外食が不振 (12月12日)
- 豊平館厨房(北海道)に流れる「人材離脱情報」の真偽 (12月11日)