2020年2月17日
苦境が続くマックスバリュ西日本(広島)、挽回策に関心
関連記事
- <イオン大再編③~中四国> 「マルナカグループ」に“大ナタ”か
(2018年10月31日)
- マックスバリュ西日本(広島)、「合併」で仕切り直し (2020年10月15日)
- “未踏の地”への出店進める上位スーパー (2018年7月18日)
- <2020を読む~スーパー編> 五輪年も再編気運が高止まりするスーパー業界
(2020年1月7日)
- 期半ばでトップが引責辞任~不振にあえぐMV西日本 (2019年9月19日)
「先知情報・情報関心」のその他の記事
- 塩釜市漁協(宮城)の内紛が係争問題へ発展 (1月18日)
- M&Aで積極攻勢のタカハシ(北海道) (1月18日)
- イセ食品(東京)グループを元幹部が提訴 (1月18日)
- プレジィール(東京)が製麺事業を休業 (1月18日)
- 話題豊富?なマグロの山宗水産(東京) (1月14日)
「スーパー業界」のその他の記事
「近畿・中国」のその他の記事
- <マルフク食品(三重)事件> マルフク食品の債権者、債権額 (1月15日)
- ダンシンダイナー(大阪)がJ.フロントフーズ(同)を取得 (1月15日)
- <流通スポット> 1000億円を射程に捉えたサンディ(大阪) (1月14日)
- 鳥インフル~西日本エリアは一段落も、警戒継続
(1月13日)
- 破壊的、衝撃、圧倒~ロピア(神奈川)、その威力(7) 取引先20社に聞く「ロピアのストロングポイント、ウィークポイント」
(1月12日)