2020年1月29日
老舗加工業(北海道)、「2月には正常化」を強調
関連記事
- 道東のホテルが総会・直会需要激減に直面 (2020年4月28日)
- 小樽冷蔵(株) [食肉卸] (2022年3月3日)
- 支払い遅れの“あれから1年”~2020年上半期(1) (2021年5月27日)
- <地域情報(北海道支社発)> 韓国からの団体客をターゲットにしている外食が不振 (2019年12月12日)
- <小樽冷蔵(北海道)事件> 複数あった破たんのシグナル (2022年3月11日)
「ペイメント情報」のその他の記事
- 中国地方のローカルスーパーに支払い遅れ情報 (7月20日)
- 一部店舗の支払いが気にされる宅配寿司チェーン(北陸) (7月6日)
- から揚げテークアウト専門店が決済変調~閉店も加速 (7月4日)
- FC本部(東京)の支払いを別企業が代理弁済 (6月15日)
- 評判の珍味メーカーが決済変調、工場売却の話題も (5月23日)
「食肉業界」のその他の記事
- “2022年6月”売上ランキング~加工肉類 (8月16日)
- <異変の傾向> 「異変の傾向」22年上半期総括(4)~青果・食肉編 (8月4日)
- 法的手続き開始決定一覧 (7月27日)
- <遠州EGG(静岡)事件> スポンサー決定、養鶏事業は閉業へ (7月21日)
- 家計食品データ速報・2022年5月(1)~水産、食肉編 (7月19日)
「東北」のその他の記事
- (株)酉抜商店 [水産物加工] (8月4日)
- (株)コンタクトフーズ [惣菜製造] (8月1日)
- <ダックス(宮城)事件> 広域出店で借入膨張~ターニングポイントは2010年 (7月28日)
- 國山食材(株) [業務用食品卸] (7月28日)
- オカムラ食品工業(青森)傘下の日本サーモンファーム社長逮捕 (7月27日)