2018年10月5日
<築地事件簿> 大規模事件で振り返る『築地』(5)~「ふる里食品事件」
関連記事
- <築地事件簿> 大規模事件で振り返る『築地』(1)~「北商事件」 (2018年10月1日)
- <築地事件簿> 大規模事件で振り返る『築地』(2)~「わ印事件」 (2018年10月2日)
- カズノコ、身欠ニシン業界を襲う「原料危機」(中) (2020年7月1日)
- シーズンを迎えた道東水産業界と話題企業(下) (2018年10月24日)
- <プライズ(北海道)事件> 大口債権者は4社か~「循環取引」「架空在庫」の影も
(2018年12月14日)
「調査報道」のその他の記事
- <特別企画> エリア別・スーパー売上高ランキング(12)~群馬編 (1月25日)
- 戦略転換を迫られるバナナインポーター (1月21日)
- <特別企画> エリア別・スーパー売上高ランキング(11)~栃木編 (1月21日)
- 破壊的、衝撃、圧倒~ロピア(神奈川)、その威力(8) ライバルは戦々恐々、次なる出店候補地情報
(1月19日)
- <新年企画・21年注目企業> 『豊洲市場』大都、東水と続いたTOBが示す予兆
(1月18日)
「水産業界」のその他の記事
- 宮城県産カキ、トレーサビリティに温度差 (1月28日)
- Topics 1月第5週~外食、水産、製パン編 (1月27日)
- 川秀(岩手)の根室工場に流れた「売却説」の真偽
(1月26日)
- <業界天気予報> 今期も原料事情に暗雲、カズノコ業界の試練 (1月25日)
- “2020年下半期”売上ランキング~はんぺん (1月25日)
「関東・甲信越」のその他の記事
- ロイヤルHD(東京)、新展開の推測も
(1月28日)
- <桜木管理(千葉)事件> スポンサー、マルエイHD(千葉)の狙い (1月28日)
- シャトレーゼ(山梨)が亀屋万年堂(東京)子会社化 (1月28日)
- <桜木管理(千葉)事件> ピーク時から年商半減~「リーマン」「コロナ」の大波が転機 (1月27日)
- 五輪は中止か再延期か、不動産事業にリスク波及も (1月27日)