2021年3月25日
<東日本大震災から10年> 復活途上の企業群(宮城編)~7割が震災前に及ばず
関連記事
- <東日本大震災から10年> 復活途上の企業群(岩手編)~8割が震災前に及ばず
(2021年3月22日)
- <東日本大震災から10年> 奮闘する被災企業(福島編)
(2021年3月11日)
- <東日本大震災から10年> 奮闘する被災企業(宮城編)
(2021年3月10日)
- <マルセ秋山商店(宮城)事件> 韓国の禁輸措置、東電賠償の遅滞で資金繰りが限界 (2020年3月11日)
- <東日本大震災から10年> 奮闘する被災企業(岩手編)
(2021年3月9日)
「調査報道」のその他の記事
「水産業界」のその他の記事
- カネマス上田商店(北海道)、本州営業所閉鎖を検討 (6月30日)
- <地域情報(東北支社発)> 大きく動いた『山形市場』水産大卸の決算 (6月30日)
- 焼津漁協(静岡)の「後任組合長」人事が話題に (6月29日)
- <Topics> (有)松島(愛知、破産手続開始決定) (6月29日)
- 法的手続き開始決定一覧 (6月29日)
「東北」のその他の記事
- <地域情報(東北支社発)> 大きく動いた『山形市場』水産大卸の決算 (6月30日)
- 水産大卸・決算特集(3)~『仙台市場』 (6月27日)
- ドラッグストアモリ(福岡)が宮城で出店加速へ (6月21日)
- 東北ファーム(青森)、三誠ファーム取得し東北最大規模に
(6月13日)
- カネキ新港水産(宮城)、不正取引の元社長を告訴へ (6月9日)