カテゴリー:
2020年12月14日
「消費の“乱高下”」に翻弄される海苔業界(5)
関連記事
- 海苔取引で漁連・漁協が独禁法違反疑い、影響は? (2022年6月13日)
- シーズン中盤戦~喜び、憂い、産地ごとに異なる表情 (2021年2月8日)
- 海苔の漁期終了~生産量・品質は低下するも消費には光 (2021年5月19日)
- 「史上まれに見る展開」の海藻業界 (2020年7月6日)
- <業界天気予報> 「品質低下」で値上げ困難に~曇天模様のワカメ業界 (2022年5月6日)
「調査報道」のその他の記事
「その他(業種・業態)」のその他の記事
- 『ヤフーマート』も退潮傾向否めず [食品業界] (6月8日)
- Topics(長野、事業譲受) (6月8日)
- 法的手続き開始決定一覧 (6月8日)
- “2022年下半期”売上ランキング~チーズ (6月8日)
- (株)吉野商店(山形、食品卸) (6月7日)