2020年11月20日
「消費の“乱高下”」に翻弄される海苔業界(3)
関連記事
- “自己改革”進める「海苔御三家」
(2022年8月1日)
- 御三家の山本山(東京)、注目される業績とリストラ効果
(2021年8月25日)
- 小林海苔(栃木)がハラダ製茶(静岡)子会社に事業承継 (2021年9月2日)
- <情報マンのティーブレイク> 落ち着かない情報が膨らむ海苔業界 (2020年10月13日)
- 海苔扱いの船福(千葉)が小売事業から撤退 (2022年7月13日)
「調査報道」のその他の記事
「青果業界」のその他の記事
- 海運事業に救われたファーマインド(東京) ー 本体は営業赤字14億円 ー [青果業界] (3月31日)
- (有)奥出雲椎茸 [島根、シイタケ栽培] (3月31日)
- 『長崎市場』大卸2社統合で「長崎でじま青果」誕生(下) [青果業界] (3月23日)
- 巨額を手繰り寄せるファーマインド(東京)の新インフラ事業 [青果業界]
(3月22日)
- 『長崎市場』大卸2社統合で「長崎でじま青果」誕生(上) [青果業界] (3月20日)