カテゴリー:
2020年11月10日
「消費の“乱高下”」に翻弄される海苔業界(1)
関連記事
- 「消費の“乱高下”」に翻弄される海苔業界(2) (2020年11月13日)
- 「消費の“乱高下”」に翻弄される海苔業界(5) (2020年12月14日)
- 海苔の漁期終了~生産量・品質は低下するも消費には光 (2021年5月19日)
- 「史上まれに見る展開」の海藻業界 (2020年7月6日)
- 注文激減、生産調整…モズク業界が“波乱”の幕開け (2021年1月15日)
「第一報・前兆、M&A情報」のその他の記事
- 中央製乳(愛知)、アイス製造の第一食品買収で海外へ (8月5日)
- 有線放送大手のUSEN(東京)が飲食事業へ参入 (8月5日)
- 生鮮3分野で“川上”を志向する綿半HD(東京) (8月5日)
- 緊急座談会~潜流する「食品偽装」情報
(8月2日)
- ウエルシアHDが、ふく薬品(沖縄)を子会社化へ (7月28日)
「その他(業種・業態)」のその他の記事
- <流通POSデータサービス(KSP-POS)特集号> POSデータに見る「コロナで変わった売れ筋」
(8月16日)
- “2022年6月”売上ランキング~調理品 (8月16日)
- “2022年6月”売上ランキング~食パン・食卓パン (8月16日)
- “2022年6月”売上ランキング~インスタント袋麺 (8月16日)
- “2022年6月”売上ランキング~食用油 (8月16日)